おやじの つぶやき

 グリンデルワルトに住む、安東一郎=おやじ が、特にテーマもなく、毎日の行動、思い、気持ち、その他を、とりとめなく、 
 つぶやくコーナーです。 多少、個人的、傾斜的、一方的、一面的、勝手気ままに書いていますが、お許しを。 
           「ご意見」は、こちらへ。
 ご批判、激励、賛同、反対、その他、なんでもOKです。
 (但し、匿名のメールは無視します)
 「写真クイズ」などの回答は「ここ」へ回答をお送り下さい。
なお、  をクリックして頂くと、その日の写真が御覧頂けます。
「おやじのつぶやき」の写真一覧
「おやじのつぶやき」(2009年11月分) 「おやじのつぶやき」 表紙 「おやじのつぶやき」(2010年01月分)

2009年12月31日(木) 雨/曇り *** 2285
今日の天気は、朝のうちは雨模様。その後、くもり空に変わった。
午前08時の外気温は、+10℃。
やはり、暖かい。。。。。。

さて、大晦日の日。午後から車でチューリッヒ空港に向かい、日本から到着されるお客様を迎えに行く。
2名のご夫婦で、午後7時40分到着で、その後、グリンデルワルトまでやって来る。(到着は午後10時過ぎ)

自宅に戻って、「新年を迎える様子」をテレビで見て、年を越える。
(我が家の二人の子供達は、いつものごとく飲みに出かけており留守である。。。。残っているのはおやじと家内の中年夫婦だけである)

今年、1年「おやじのつぶやき」にお越し頂きましてありがとうございます。
最近は、つぶやく内容も激しい物はなく(苦笑)、いたっておとなしく「日記」を書いておりますが、どうぞご理解頂きまして、来る新年度も
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2010年が、皆様方にとって、良い年でありますように、お祈りしております。
2009年12月30日(水) 曇り/雪/雨 *** 2284
今日の天気も、曇り。
午前08時の外気温は、+11℃。
暖かい。。。。。。

中年のご夫妻をシルトホルンへスキーコースガイドにご案内する。
最近の天気予報が、なかなか当たらない。
「雪が降る…」と言っていたら、全然降らずに、晴れ間が出る。
今日も「少しは回復する」との予報だったので、シルトホルンへスキーに行くことにしたのだが。。。。
(朝には、朝焼けが綺麗に見えており、山もしっかりと見えていたのだが・・・・・)

タクシーでグリンデルワルトのホテルから出発し、シュテッヘルベルグ駅へ。
そこからロープウェイに乗って上って行く。
ビルグで一旦足慣らしのスキーを2本滑り、再びロープウェイで頂上のシルトホルンへ。
しかし、そのころにはもう辺りはガスで真っ白の状態。。。。。
昼食を取っていると、風が出てきて、吹雪の状態に。。。。。
仕方なく、ロープウェイでビルクに下りてきたら、ここにある3本のチェアーリフトが運休。(風の影響で・・・・)
そこで、また仕方なくロープウェイでミューレンに下りてくると、今度は激しい雨。。。。。(あ〜〜〜あ・・・・・)

「雨の中は滑りたくないですね〜」というお客様のご希望で、今日のスキーはこれでおしまい。。。。。(涙)
結局、山の上は吹雪。下は雨と言う悪天候になってしまったのである。。。。。。
で、早めにグリンデルワルトに戻って来た。

日本のニュースから・・・
『【紅白リハ】小林幸子、過去最大豪華衣装“メガ幸子”披露 総重量3トン!   12月30日17時42分配信 オリコン

 演歌歌手の小林幸子が30日、東京・渋谷のNHKホールで大みそか恒例『第60回NHK紅白歌合戦』(後7:15〜)のリハーサルを行い、
過去最大となる豪華衣装“メガ幸子”を初披露した。
高さ8.5メートル、横幅8メートル、奥行き5.4メートル、総重量3トンという破格のスケールで、自身の顔を実際にスキャンして普段のステー
ジメイクまで施す徹底ぶり。「(視聴者に)笑顔になってもらいたかった」という小林、まずは報道陣の大爆笑をかっさらった。

 衣装に使った生地は全体で30平方メートルにも及び、制作関係者は「トータルで家が一軒建ちますね」と苦笑い。
歌唱曲「万葉恋歌 あぁ、君待つと」にちなみ、デザイナーが万葉の時代の女性が着ていた着物を調べて当時のものを踏襲して新たに
万葉の貴婦人のイメージでデザイン。プランの提案が半年前にあり、今月27日に完成後動作リハーサルを行い、29日に分解した状態で
11トントラック2台で運搬し、会場入りした。

 カーテンが開きながら小林が浮上し、実は小林自身が“メガ幸子”の手のひらに乗っているという演出を見た司会の中居正広は
「ふざけてるでしょ? いい歌を歌うのに笑わせようとしてる」と爆笑。小林は「さっき中居君なんて言ってた?」と反応が気になる様子で、
中居の様子を報道陣から知らされると「それはあります。さっき女性審査員の方も手を叩いて笑っていたから、やったな!って思った。
当日会場に5000人入ったらどうなるのか」と期待を寄せた。

 顔の3Dスキャンを取り、元の素材となった発泡スチロールを切り出して何度もコーティング。
小林の担当メイクが逐一指示を出しながらプロの手によって“メガ幸子”にメイクが施されていったといい、小林は「もっと濃くしましょう
ってなって、つけまつげなんてこんな大きさ!」とジェスチャーでその迫力を表現。
自身に「似てると思いますよ。化粧の仕方も、アイラインの先がしっぽのような形で」と総勢500〜600名が制作を手がけた、自身の14〜
15倍になるという分身の仕上がりにご満悦だった。

 さらに自ら着る、裏表に和刺繍が施された着物の衣装も方袖だけで2キロの重量があるといい、本番後は2010年3月の東京・明治座
公演で再びお披露目される。また報道陣からさっそく来年の衣装の構想を問われると「もう今はコレに集中するのみ」とし、以前衣装
対決が注目された美川憲一を引き合いにだして「憲ちゃんはやらなくなりましたから、毎年自分の去年の衣装との戦い」と気を引き
締めていた。  最終更新:12月31日1時30分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000002-oric-ent

だ、そうだ。。。。。

おやじが言うと、怒る方もいるだろうが、、、、、
たかが歌番組。
こんな3トンの衣装なんか着て歌う予算があるのなら、そういうお金を世界の貧しい子供たちなどを助ける方に回したら如何だろう・・・?
良い歌を歌うのに、こんな衣装は必要ないでしょう。。。。(600人の人出、使う生地の量、家を一軒建てる金額だそうだが・・・・)

NHKは、もともと国民の税金で放送している公共番組であるわけだし、先日の英国歌手スーザン・ボイルさんがゲスト出演する際には、
NHKは「紅白のコンセプトである『歌力』に通じる」などと述べた。。。。。。
そうだから、歌唱力があれば、別に大がかりな舞台など必要ないと思うのだが。。。。
まあ、多少は派手にしても、ここまでやることはないでしょう。。。。
しかも、毎年毎年・・・・・1回だけの歌なのに・・・・もったいない・・・・
(エコロジだの、不景気だと言うこういう時代に、こんな無駄なお金を使って、嬉しそうに発表するHNKも、NHKだと思うのだが・・・・)
2009年12月29日(火) 曇り *** 2283
今日の天気も、曇り。
午前08時の外気温は、+9℃。
暖かい。。。。。
家の周りの雪もドンドンと溶け始めている。
天気予報では「雪降り」だったのに。。。雨がちょっと降っていた。。。。(あ〜〜〜〜あ・・・・)
でも、その雨もやんで晴れ間が見えたり・・・・変な天気である。

さて、スイスにニュースから・・・
『デジタル情報の金庫 2009-12-29 07:12 デジタル情報の金庫

あなたが、万が一、パスワードでしか開けられないデジタル情報と一緒に、あの世に行ってしまったらどうなるの?
デジタル時代に浮上する疑問に答えを出してくれる企業が現れた。

1990年代半ばから、私たちの生活はデジタル化される一方にある。
手紙は電子メールで、銀行支払いもインターネットから。そのために必要なのが、他人に知られてはならないパスワードだ。

2つのコード
 このパスワードなど、デジタル化した現代の情報を管理してくれるのがチューリヒの「Dスイス ( DSwiss ) 」だ。
Dスイスは、重要なデジタル情報を保管する金庫を貸し出している。預けることができるのは、パスワード、画像、文書、曲、映像、契約書
など。デジタル金庫とは言うまでもなく、こうしたデジタル情報を保存できるサーバー上の「場所」だ。
この場所は電子メールを通して管理される。

 この金庫のユニークさは、例えば所有者が死亡した場合、金庫に預けたデータが遺族などに相続されるようにしたことだ。
金庫へのアクセスにはコードが必要だが、所有者は自分に与えられたコードのほかに、もう1つのコードをもらうことになる。
第2のコードをもらった人は、緊急事態でも金庫へのアクセスができるというわけだ。

死亡確認でコード配分
 第2のコードは最高20人までもらうことができる。同じコードでも別々のコードでもそれは構わない。
「わたしたちは遺言書の施行者ではありません。遺言書はその人が書かなければなりません。わたしたちはデジタル情報を保管できる
場所を提供しているだけです」
 とDスイスの共同創立者トビアス・クリステン氏は説明する。

 金庫の所有者が死亡した場合、所有者が指定した継承者にコードが渡される。こうして、遺産の分配などが始まるという
わけだ。
 「デジタル金庫の所有者はある一定の日にちを設定します。その日になったら、わたしたちが所有者にメールや電話などを使って
連絡することになります。所有者から、前もって指定された期限内に連絡がなかった場合、所有者は死亡したとみなし、前もって継承者
として指定されていた人に第2のコードが渡されることになります。継承者は新たなメールアカウントが与えられます」
 とクリステン氏は説明する。
所有者から期限内に連絡があった場合は、継承者のだれにも連絡は行かない。こうしたサービスを提供する企業はヨーロッパでは
Dスイス以外ないという。アメリカには1社あるが、パスワードの管理に限られているという。

金庫の安全性
 金庫の安全性確保には時間とお金がかかっている。
「1日に1度、金庫にハッカー行為を故意に仕掛けています。こうすることで金庫の安全性を確認しています」
故意的なハッカーを請け負うのはアメリカの会社だ。
ハッカーにとってサーバーからより、コンピューターから情報を得る方が簡単だ。Dスイスのサーバーはチューリヒ州のグラットブルック
( Glattbrugg ) にある。警備は24時間体制であるが、中への見学は許されなかった。
 Dスイスは、連邦経済省職業教育・技術局 ( BBT/OFFT ) の今年の躍進的企業として賞を受章した。この受賞を機会に、チューリヒ実用
科学高等学校 ( ZHAW ) の協力を経て、セキュリティースタンダードのシステム開発とテストのプロジェクトがスタートした。
プロジェクトは現在進行中だ。

100年後も読めるデータ
データの解読期間の延長もZHWAとのプロジェクトの課題の一つだ。
デジタル金庫の場合、遺産を預かるという性質上、長期にわたってデータが読み込めることが必要となってくる。現在のところ互換性の
問題はないというが、今後読めなくなったり、保存する機械や読み込む機械が使えなくなったりする可能性がある。

「長期間保存できるフォーマットPDF/Aを使っています。このフォーマットでデータを保存するために、今後中期的に、わが社が直接
運用するのか、パートナーを探すのか決めることになります」
 とクリステン氏は語る。PDF/Aであれば、50年から100年は保証されているという。

 商品登録についてDスイスは独特な判断を下した。
「商品登録の法律が数年後には変わってしまい登録できない可能性もあると考え、コンセプトやソフトの開発、構築の情報は公開する
ことにしました。そうすれば、私たちがこのソフトをコピーしたと非難されるようなことは避けられますから」

 誰にでもコピーされることについてクリステン氏は「さほど悲劇的なことではない」と言う。
何かを始めるためには、非常に高度な専門知識が必要だという考えだ。2009年7月からDスイスはデジタル金庫業務を始めた。
「驚くほど多くの人が長期的解決方法を選んでくれています。データの保存の必要性が高いことが分かりました」
エヴェリン・コブラー、swissinfo.ch( 独語からの翻訳、佐藤夕美 )』
http://www.swissinfo.ch/jpn/index.html?cid=7964644

だ、そうだ。
いつかは、こういう会社が出てくるだろうと思っていたが、案の定である。
今までも、スイスの銀行が「保管」作業をしていたと思うが、この場合は、データではなく「実物」だろうから、この会社とはちょっと違うかも。
今、我々の周囲には、本当に多くの「ID番号」「暗証番号=パスワード」を求めるものが多い。
幾ら、覚えやすいからといって「誕生日」や「住所」などは、登録できないようになっている場合も多い。
だから、覚えにくい番号やパスワードを登録するのであるが、当然、覚えきれない。すぐに忘れる。。。。
(最近は、特に忘れ物が多い・・・苦笑)

で、どこかに記録を残しておかなければならないが、「目に付きにくい場所は・・・?」と、考えると、さらに、残した場所も忘れる・・・・・
困ったもんだ・・・・・・(笑)

「DSwiss」のホームページ・・・
http://www.dswiss.com/en/home.html
デジタル金庫は、低温で管理された
サーバールームのようなもの
2009年12月28日(月) 曇り *** 2282
今日の天気は、曇り。
午前08時の外気温は、+7℃。
暖かい。。。。。
天気予報では「雪が降る・・・」と言いながら、なかなか降らない。。。。。

年末年始客で村の中は、どこもかしこも、、、、、満杯。
駐車場も、駅も、スーパーも、町中も。。。。
(いいことではあるが・・・・・・、でも、日本人は少ない・・・・哀しいかな・・・・・)苦笑

さて、ニュースから・・・
『トイレ長時間使用で騒然=テロ未遂事件と同便−米     12月28日6時47分配信 時事通信

 【ニューヨーク時事】オランダ・アムステルダム発米デトロイト行きのノースウエスト便(乗客257人)で27日、乗客の男性が約1時間
トイレに入ったまま出てこないため、不審に思った乗員が緊急通報。
着陸後、男性が拘束され、事情聴取を受ける騒ぎが起きた。25日に爆破テロ未遂があったのと同じ便の出来事で、男性がテロ未遂
事件の容疑者と同じナイジェリア国籍だったことも騒ぎを大きくした。
 米政府筋などの話によれば、トイレに入っていた男性が乗員の問い掛けに取り乱した反応を見せたため、乗員が緊急通報した。
デトロイト空港に着陸した同機は警察車両に取り囲まれ、物々しい雰囲気になった。
 しかし、その後の捜査の結果、爆発物などは見つからず、連邦捜査局(FBI)は「重大な事件ではない」と結論。
男性が長時間、トイレに閉じこもった原因は体調不良だったとみられている。乗客は全員無事だった。 
最終更新:12月28日11時40分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000017-jij-int

だ、そうだ。
しかし、まぁ〜〜〜よくもまぁ〜〜〜1時間もトイレに座りっぱなし・・・も、疲れそうだ。。。。(笑)
しかも、トイレから出てきたら、、、、即 逮捕! だから、当の本人もビックリしたことだろう・・・・(笑)
しかし、1時間に入っていて、着陸後に逮捕・・・とは・・・・?
この男性は着陸1時間前からトイレに入っていたのだろうか・・・・・? う〜〜〜ん、不思議だぁ〜〜〜〜。(笑)
2009年12月27日(日) 晴れ *** 2281
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、+5℃。

日曜日で天気が良い、、、、、当然ながら、訪れるスキー客も多い。
自宅からメンリッヒェンの駐車場を眺めると、みるみるうちに車で満車となっていた。
今日はお休みなので、自宅で過ごす。。。。

さて、日本のニュースから・・・
『「お住まいは京都、広島に」=陛下との会話明かす−亀井氏    12月27日15時56分配信 時事通信

 亀井静香金融・郵政改革担当相は27日のテレビ朝日の番組で、天皇陛下と言葉を交わした際に「権力の象徴であった江戸城
(跡の皇居に)にお住まいになるのは、お立場上ふさわしくないのではないか」と語ったことを明らかにした。
 閣僚が陛下との会話の内容を明らかにするのは極めて異例。
会話があったのは、24日の鳩山由紀夫首相と閣僚との午さん会とみられ、亀井氏は「恐れ多くも陛下に、『こういう権力の象徴で
あった江戸城(跡)にお住まいになられるのでなく、京都か広島に(お住まいになればと)』と一方的に申し上げた。
陛下は黙っていた」と述べた。
 また亀井氏は、司会者に「天皇陛下とは日本人にとって何か」と問われ、「象徴であり、かつ元首だ」と答えた。ただ、亀井氏は
「(憲法には)元首という規定はないけど。天皇という存在が日本を代表しておられるという意味では象徴だ」とも述べた。
 この発言に対し、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は同じ番組で「憲法上、元首だと言明するのは違う」と指摘。
共産党の志位和夫委員長も「憲法で元首というのは無理だ」と批判した。 最終更新:12月27日15時56分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091227-00000038-jij-pol
だ、そうだ。

この亀井と言うおじさんは、自民党時代からも、結構 好き放題を言っていたおじさんなのだが、今回の発言もなかなか面白い。
(こんなこと口にする閣僚も珍しいが・・・)
かといって、「はい そうですか・・・・」と、京都や広島に住むわけにもいかないだろう。。。。今となっては。。。。

ところで、調べてみたら、皇居には、あの一般参賀の時だけでなく、前もって予約すれば一般人も見学できるんだね〜〜〜
(知らなかった・・・)
皇居 - 徳川幕府の居城(江戸城)であった。
http://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/kokyo.html
2009年12月26日(土) 晴れ 2280
今日の天気は、カラッと、晴天。
午前08時の外気温は、+5℃。
天気が良い土曜日。
当然ながら、スキー客がやって来る。。。

おやじも、スタッフと長女と一緒に「今シーズン初めてのスキー」に出かける。
今年は、アイガー北壁の直下に新しくチェアーリフト”アイガーノードバンド”がオープンした。(昨年までは”ザルツェッグ”というTバーが
かかっていたが・・・)
足慣らし程度で、アイガーノードバンド、ホーネック、ラウバーホルンの3本を滑り、午後にはラウバーホルンから「ワールドカップコース」を
ゴール地点まで滑り、アルメンドから電車でクライネ・シャイデックに戻って来て、お茶タイム。
その後、ブランデッグまで滑って、今日のスキーは終了する。
先日、長男からクリスマス・プレゼントで貰ったスキー用のヘルメットを着用する。
ここ最近、こちらではヘルメットの着用キャンペーンをやっていて、子供だけでなく大人も着用する人が多い。
スキー学校やスノーボード学校の先生達は、全員着用している。
おやじも、昨年度までは「嫌だな〜〜」と思って着用しなかったが、今回、こうして着用すると、思ったよりも軽いし、音も良く聞こえるし、
寒くもないし、万が一の場合でも頭を保護してくれると思えば、ヘルメットの着用は良いと言う結論に達したのである。(笑)

しかし、それにしても・・・・元グリンデルワルト・スキークラブに居た長女の滑りに追いつくのにやっと。。。。
疲れたぁ〜〜〜〜〜(笑)

「今日の写真」を、どうぞ
2009年12月25日(金) 曇り *** 2279
今日の天気も、曇り空。
午前08時の外気温は、+5℃。
ちょっと寒くなったようだ。

住無所での仕事を行なう。
クリスマスを自宅で過ごした人々が移動してくる。
スイス人はもちろん、ヨーロッパ中からである。
グリンデルワルト村内のホテルも別荘も満室だろう・・・・

夜には、スタッフを呼んでの夕食会を行なう。

さて、日本のニュースから・・・
『「太鼓の達人」全国大会開催〜決勝戦はお台場のフジテレビで    12月25日17時19分配信 RBB TODAY

 「太鼓の達人 日本一決定戦2010〜最強の達人は君だ!〜」は、2010年1月9日より全国のナムコ直営店100店舗にて予選大会をスター
ト(参加費無料)。エントリーは当日店舗にて行う。
課題曲は「らんぶる乱舞」、「KAGEKIYO」、「さいたま2000」の3曲のなかから当日発表されるという。ジャンケンで勝利した方が、1P・2P側
どちらでプレイするかを選択。全員がプレイしてハイスコア上位者2名が次のエリア大会へ出場することができる。

 2月6日より予選通過者により全国13カ所でのエリア大会を実施。3月7日にエリア大会勝ち抜き者による決勝大会をお台場フジテレビ
にて行う。決勝大会の様子は、3月12日の「キャンパスナイトフジ」で放送予定だ。
 大会公式ホームページでは大会概要のほか、予選大会実施店舗一覧なども公開している。達人と自負している諸君、ぜひチェックを。
最終更新:12月25日17時19分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000026-rbb-ent
だ、そうだ。

「たかがゲーム。されど、ゲーム・・・・」
全国ネットのテレビ番組で決勝大会が放映されるんだから・・・・
凄いと言うか・・・何と言うか・・・・。
こんなのスイス人に見せたら、、、、流行るだろうか・・・・・?
う〜〜〜ん。分からん。。。(笑)

「太鼓の達人」
http://taiko.namco-ch.net/
スタッフを呼んでの夕食会 太鼓の達人
2009年12月24日(木) 曇り *** 2278
今日の天気も、曇り空で、ときどき小雨が降っている。
午前08時の外気温は、+10℃。
やはり、暖かい・・・・。

日本のニュースから・・・
『<紅白歌合戦>英人気歌手スーザン・ボイルさんがゲスト出演   12月24日20時1分配信 毎日新聞

 NHKは24日、大みそかの紅白歌合戦に英国の人気歌手スーザン・ボイルさん(48)がゲストとして出演すると発表した。来日は初めて。
 ボイルさんは4月、イギリスのオーディション番組に出演、その歌唱力が高く評価された。
映像は動画投稿サイトを通じて世界に発信され、話題を集めた。
11月に発売したデビューアルバム「夢やぶれて」は英国や米国、日本でもヒットチャート1位を記録。
NHKは「歌の力で夢をつかみとった方で、紅白のコンセプトである『歌力』に通じる」などと述べた。  最終更新:12月24日20時43分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091224-00000079-mai-soci

だ、そうだ。
まあ、第60回を迎える紅白歌合戦としては、目玉が欲しいが、なかなか 無い。
大物歌手には振られ、話題の歌手にも断られ、、、、、そんなとき、話題の歌手が登場。。。。
しかも、英国から、、、あの歌手・・・である。。。。
彼女も、初来日。。。。親戚縁者も一緒に「日本見物」・・・・いいじゃないか・・・・(笑)

今夜は、家族だけのクリスマスの夕べ。。。
(普通、一般家庭も12月24日の夜は、家族で過ごすようだ・・・・)

頂いたクリスマスプレゼントを、それぞれ開ける。
子供が小さい時は、数も多く、それぞれの年齢に合わせたおもちゃを貰っていたが、年齢と共に、その内容も変わっている。(当たり前・・)
最近は、その数は少なくなり(苦笑)、好みのファッションや、香水や、そして現金を頂くことを喜んでいる。。。。(笑)
子供たちからおやじや家内へもプレゼントを貰う。
それぞれ趣向を凝らした物なので、嬉しい。。。。

「Wii」で遊ぶが、なんとなく「コツ」が分かって来たような気がする。。。。(笑)
頂いたクリスマスプレゼント 家族だけのクリスマスの夕べ
2009年12月23日(水) 曇り *** 2277
今日の天気も、曇り空。
そして、フェーン(南風)が吹き上げていて、午前08時の外気温は、+10℃。
暖かい日である。
雪は、みるみるうちに、溶けている。。。。

村の中には、クリスマス休暇を過ごすためにやって来た客で賑わっている。
日本人客(多分、その多くがヨーロッパ駐在員家族だと思われるが・・・)の姿も多くなっている。
クリスマス休暇。。。。ヨーロッパ人にとっては当たり前の休暇だが、日本人も同じように取るようになっていて、良い傾向である。
(実際は、どの会社もどこもかしこも休みになるので、自分だけ働いても仕事にならない・・・と、昔聞いたことがある・・・・)

夜には、子供たちの「ゴッド・マザー」「ゴッド・ファザー」を呼んでの夕食会を行なう。
これは、子供たちが小さい時からの習慣で、必ず12月23日に集まってもらっていた。
しかし今は、「ゴッド・マザー」や「ゴッド・ファザー」のうち、定年後南アフリカに住んでいる人も居るので、全員が集まらないのが、残念で
ある・・・。
「ゴッド・マザー」「ゴッド・ファザー」を
呼んでの夕食会
2009年12月22日(火) 曇り *** 2276
今日の天気は、曇り空。
しかも、フェーン(南風)が吹き上げるとのことで、午前08時の外気温は、+8℃。
暖かい。。。。
お蔭で、村の中の道も雪が溶け、屋根に積もった雪も解け始めている。。。。

今日、日本の知人から手紙が届いた。
開けてみて、絶句。。。。
ご主人が、11月14日に亡くなったとのこと。まだ、48歳の若さなのに。。。。
突然の病で・・・・本人も良く分からずに・・・・逝ってしまったそうだ。。。。
一人息子さんはまだ12歳。
奥さんもまだ混乱していると言う・・・・・。
最近、おやじの知人や友人が亡くなっているので、非常にショックである。
「人間いつかは死ぬ・・・」と、分かっていても・・・・こんなに若く、早く、死ぬとは・・・・誰も想像していない。
奥さんの手紙には、
「夫婦で年を取っていけることは大変幸せです」・・・とある。
確かに、その通りである。
元気なうちは誰も気がつかないが、相手が病気になったり、亡くなったりすると・・・・その言葉が重く、響く。。。。
お互いを感謝しなければ。。。。。


さて、日本のニュースから・・・
『寒波で80人死亡=事故も相次ぐ−欧州    12月22日0時29分配信 時事通信

 【ベルリン時事】欧州各地で先週末から続く寒波で、21日までに少なくとも80人が死亡した。
また、交通機関の運行の乱れや事故も相次ぎ、市民生活に大きな支障を来している。
 AFP通信によると、気温が氷点下20度まで下がったポーランドでは、18日から20日までの間に42人が凍死した。
その多くがホームレスという。
 ウクライナでは27人、ドイツでも寒波が原因で発生した自動車事故などで少なくとも6人が死亡。
このほか、オーストリアで3人、フランスで2人が死亡した。
 一方、クロアチアのザグレブでは、列車が駅の緩衝器に突っ込み、乗客ら52人が負傷した。
低温でブレーキが作動しなかったのが原因とみられている。 最終更新:12月22日11時46分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000003-jij-int

まず、この見出し・・・・「寒波で80人死亡=事故も相次ぐ−欧州」
ヨーロッパ全体が寒波で、メチャメチャ寒くて、誰でもどこでも死んでゆくような。。。。そんな、感じがする。
しかし、内容をよく読むと、亡くなったのは「多くのホームレス」であり、「自動車事故」であり、「列車の事故」である。
マスコミのこれらの見出しで、良くも悪くも 感じる・・・・
マスコミの力(ペンの力)・・・・偉大であり、脅威でもある。。。。
2009年12月21日(月) 晴れ *** 2275
今日の天気も、晴れ模様。
午前08時の外気温は、+5℃。
昨日とは打って変わっての10度の気温差がある。。。
朝から雪かきを行なうが、予想に反して少ない雪の量だった。(天気予報では夜に雪が降る。。。。ということだったのだが・・・・)

事務所での仕事を行なう。
夜には、一番仲の良い、観光局長の家族を呼んでの夕食会を行なう。
食事の後、昨日購入した「Wii」で遊ぶが、みんな真剣になって、興奮していた。。。。。(笑)
ハマッテしまったようだ。。。。(苦笑)
観光局長の家族を呼んでの夕食会
2009年12月20日(日) 晴れ *** 2274
今日の天気は、晴れ模様。
午前08時の外気温は、−5℃。
非常に寒い朝であった。(天気予報では、今年一番寒い日だとか・・・)

今日はお休みで、クリスマスの準備をするために、家族で買い物に出かける。
車でスタートするが、グリンデルワルトの谷底付近では、気温が−17℃を指していた。。。。
今日は、日曜日で、晴天。。。。
つまり日帰りスキー客が多くやって来る日。
インターラーケン方向から来るわ来るわ・・・の車の列。
それに対して反対方向に走るおやじの車。。。。
(帰りは、スキー帰りの渋滞の車を見ながら、反対側にスイスイ走って帰る・・・・)

ベルン郊外のIKEA(イケア=スェーデン製の家具屋)と、Media Markt(メディア・マルクト=家電の量販店)、そしてCOOP
(コープ=食料品)に行く。
クリスマス前で、結構混んでいた。

ここで、遂に任天堂の「Wii」を購入。
(と言っても、長男が家族とみんなと一緒に遊ぶために購入してくれたものだが・・・・)
帰宅後、長男がゲームを設定し、早速 家内と長女はフィットネス、ボーリングを。
おやじと長男は、ゴルフとボーリングをする。
ハマルかなぁ〜〜〜〜?(笑)

任天堂の「Wii」
http://www.nintendo.co.jp/wii/
2009年12月19日(土) 雪/曇り *** 2273
今日の天気は、朝のうちは雪降り。そしてその後は曇り空に。
同じヨーロッパでも北部や東部では大雪のようだが、スイスではそんなに降っていない。
午前08時の外気温は、+1℃。

今日はお休みだが、朝から雪かきを行ない、そして、自宅で過ごす。
いよいよクリスマス〜年末〜年始休暇が始まったために、グリンデルワルト村内でも観光、スキー、そして休暇客が多く来始めた。
今週で学校が休みになったのが、オランダやドイツあたりで、昨夜から車を飛ばしてやって来たオランダ人などを多く見かける。
同じスイスでもインターラーケンの一部の学校は休みだが、グリンデルワルトの学校は来週からお休みとなる。

さて、昨日まで3晩続けて行なわれた長女の通うインターラーケンの高校主催の「クリスマスの歌の夕べ」が、終わった。
この学校も今日から休みに入った。
おやじは、早速「親バカぶり」を発揮して、長女の歌う姿を「You Tube」にアップロードしたので、是非、見て頂きたい。。。。。(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=LY9E0yEJpWQ


さて、日本のニュースから・・・
『卒業旅行に「行かない」学生が4割弱に! - マイコミフレッシャーズ調査    2008/12/17   神野恵美

 毎日コミュニケーションズが運営する内定者のための社会人準備応援サイト「マイコミフレッシャーズ」は17日、2009年4月入社予定
の内定者を対象に「卒業旅行」についての調査結果を発表した。同調査によると、卒業旅行に"行かない"と答えた学生が4割弱に
のぼることがわかった。

 調査は2008年11月27日〜12月3日の期間にマイコミフレッシャーズ会員の内定者を対象にアンケートを実施、男女合わせて300件の
回答を得た。
同調査によると、卒業旅行の予定について、5%が"すでに行った"、10.7%が"すでに行ったがこれから行く予定もある"、48%が"これから
行く予定がある"と回答。これに対して"行かない""行こうかどうか迷っている"と答えた人は36.3%で、全体の4割弱を占めることが判明
した。

あなたは卒業旅行に行く予定はありますか?
 卒業旅行に行かない理由について尋ねると、"卒論や授業で忙しい"が27.5%でトップ。次いで"お金がもったいない"(24.8%)、"卒業旅行
の他に(時間・お金を)使いたいことがある"(11.0%)という回答が続いたほか、40%が"行っても行かなくても、特に意味のないイベントだと
思う"と答えており、学生の間で卒業旅行自体への興味・関心が薄れている実態が垣間見れる結果となった。

卒業旅行に行かない(行こうかどうか迷っている)、一番の理由は何ですか?
 一方、学生時代の海外旅行経験について、"0回"が62.3%で最多。また、お金の使い道について55%が"今後の人生で役立つもの・
実用的なもの(物・資格・技術など)に使いたい"と回答し、"今後の人生で約に役に立たないかもしれないが、経験としてつめるもの
(旅行・飲み会など)"(45%)を上回り、時勢を反映するかのごとく堅実で現実的な学生の姿が窺えた。』
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/17/050/index.html

だ、そうだ。
おやじの若い時(おやじは、19歳で海外に出たのであるが・・・・)は、海外に行くのが若者の1つの夢だった。
「海外で働く」「海外で暮らす」、そして「海外で一旗あげてやろう・・・」などなど、結構凄い日本人が多かった。。。。(苦笑)
おやじが、20歳〜30歳のころは、卒業する若者が海外に行くのが当たり前だった。(学生ツアーなどが全盛だった・・・・)
そこでは、「海外見聞」「視野を広げる」・・・・など、若者なりの考えがあった。。。。。
しかし、今は、、、、
「特に意味のないイベントだと思う」そうだ。。。。。海外に行くのがイベントなんだ。。。。。(ガクッ・・・・)
長女の歌う姿を「You Tube」にアップロード
2009年12月18日(金) 曇り/雪 *** 2272
今日の天気は、曇り空。
午後からは雪も降って来た。
午前08時の外気温は、+0℃。
やはり、寒い朝である。。。。

村の中にもいよいよ活気づいてきた。
観光客、スキー客、そして、年末年始を過ごす客などが、徐々にやって来ている。
いよいよ、、、、、だ。

ちと古いが、日本のニュースから・・・
茨城空港、国内線ゼロのまま開港へ    12月16日14時43分配信 読売新聞
 茨城空港(茨城県小美玉市)が国内線の定期便就航が決まらないまま、来年3月11日の開港を迎える見通しとなった。
国内の航空会社に路線就航を働きかけてきたが、経営環境や経済情勢の悪化を理由に断られ続けた。
国土交通省は「開港時に国内線がない空港は聞いたことがない」としている。
 開港時の就航路線は現在、韓国アシアナ航空のソウル(仁川(インチョン))便(1日1往復)のみ。
県幹部は読売新聞の取材に「路線の周知や航空券販売などを考慮して、路線の決定は開港3か月前がリミット」と述べ、開港時の
国内線就航を断念したことを明らかにした。

 1999年の国の需要予測では、札幌、大阪、福岡、沖縄の国内4路線で年間約81万人を想定していたが、ソウル便だけでは搭乗
率75%と想定しても7万7000人にとどまる。
 県は国交省に路線誘致交渉への協力を再三求めているが、国交省は「国が就航誘致をした例はない。
茨城空港も地元が責任を持って誘致するという約束がある」との姿勢だ。
ソウル便のほかは、台湾などへのチャーター便や、開港数か月後にアシアナの釜山便開設が決まっているだけだ。
 国営空港なので維持管理費は国が負担することになっているが、県の第3セクターが管理運営する空港ターミナルビルも、1日
1往復では年間で最大1億円の赤字になるとされ、県は利用者から空港使用料を徴収することも検討している。

 ◆茨城空港=航空自衛隊百里基地と共用の国営空港。既存滑走路に並行して、同じ2700メートルの滑走路が新設された。
本体事業費は約220億円で、茨城県の負担額は約73億円。    最終更新:12月16日14時43分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000746-yom-bus_all


増える空港 かさむ赤字/1 狭い国土に98
  6月に静岡空港がオープンし、日本の空港は98になった。
2010年には茨城空港が開港する予定だ。ところが旅客の数は頭打ち。
航空会社の日本航空と全日本空輸は、もうからない路線を廃止したり便数を減らしたりしている。
地方に空港をつくったはいいが、その多くが赤字をかかえている。 

◇国内で空港建設ラッシュ  2005年から来年まで、国内で空港建設が続いている。
05年に中部国際空港(愛知県)、06年に神戸空港(兵庫県)、北九州空港(福岡県)などがオープンし、今年6月に静岡空港が開港
した。来年の茨城空港で、わが国の空港は99を数える。 
国土面積に占める空港の数はイギリス、ドイツに次いで世界第3位。1万平方キロメートルあたりの空港数は2.6で、航空先進国の
アメリカ2.0をしのぐ。ニュースがわかる 2009年9月号』
http://mainichi.jp/select/wadai/wakaru/life/archive/news/2009/20090909org00m040009000c.html?inb=yt


<静岡空港>JAL福岡便撤退で運航支援金拒否へ 川勝知事    12月17日12時52分配信 毎日新聞
 静岡県の川勝平太知事は17日、東京都内の日本航空(JAL)本社で西松遥社長と会談し、JALが10年度に静岡空港から撤退する
福岡便について、運航支援金の支払いを拒否する文書を手渡した。
運航支援金は搭乗率が70%を下回った場合、県がJALに支払うことになっている。

 県は「一方的に撤退を通知しながら支払いを求めることは民法上の信義則違反に当たる」。JAL側は「搭乗率保証制度の契約上の
努力義務は怠っていない」として真っ向から対立している。

 川勝知事は会談後、取材に応じ、「福岡線運行支援に係る覚書」などに「特段の事情があった場合に見直す」と明記されていると説明。
西松社長に対し「一方的に撤退するのは信義違反」として、搭乗率保証の撤廃を申し入れたことを明らかにした。
西松社長は「撤廃できない」と答えたという。

 県によると、福岡便の搭乗率は15日現在64.5%。
現状では、来年3月までの累計の搭乗率が70%を1%下回るごとに約2800万円をJALに支払う。川勝知事は7月の知事選で搭乗率
保証の撤廃を公約に掲げていた。【松久英子】   最終更新:12月17日12時52分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000057-mai-soci

どうしても、こうまぁ〜〜〜〜〜先見の明がないと言うか、計画性のないことが多いのだろうか・・・・?
あの小さな国に飛行場が98港もあっても、便利さはないだろう。
鉄道駅は、近くにあると便利だ。しかも、鉄道は通学通勤、買い物、観光などに利用できるから。(最近は車通勤も多いだろうが・・・)
しかし、飛行場はそんなに近くにあっても、飛行機に乗る回数は、一体何回あると言うのだろうか・・・?
しかも、飛ぶ飛行機会社の数も決まっているのだし。。。。

全て税金だ。税金を使って、作ったら、飛行機が飛ばない。。。。飛ぶ飛行機がない。。。。。
一体、どんな行政をしているのだろうか・・・・・?
不思議である。。。。

茨城空港
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/

夜には、またまた娘の歌を聴きにインターラーケンの教会に行く。
3回連続で見に来る親も珍しい・・・・・(笑)
2009年12月17日(木) 晴れ *** 2271
今日の天気も、晴れ空。
午前08時の外気温は、+0℃。
やはり、寒い朝である。。。。

事務所前の花屋さんが辞めたのが10月31日。それから1ヶ月半ほど。
その花屋さんが取り壊しになった。
55年続いた花屋さんである。
しかし、取り壊しになったあとを見ると、意外と視界が広がって、良くなった。。。。(笑)
アイガーもストレートに見える。。。。(皮肉なもんですね・・・・)
なお、いずれここは地下駐車場の入口になるとか・・・・・?
(新しく地下駐車場を作る計画が持ち上がっている。なにしろ、駐車場が少ないので夏場には、車が溢れかえっているのだ・・・・)

夜には、インターラーケンの教会に長女の学校主催のクリスマス・コンサートを見に(聞き)に行く。
(地元ということで、学校の先生やクラスメイトが多く来ていたとか。。。。長女の話しです。。。。笑)
取り壊し前(10月07日) 取り壊し開始(12月15日) 取り壊し後(12月17日)
2009年12月16日(水) 晴れ *** 2270
今日の天気も、晴れ空。
午前08時の外気温は、やはり+0℃。
寒い朝である。。。。

事務所での仕事を行なう。
夕方には、家内と長男と、そして長女の友達を車に乗せて、マイリンゲンに走る。
今夜は、長女が通うインターラーケンの高校が主催する「クリスマスの歌の夕べ」が、マイリンゲンの教会で行なわれる。
インターラーケンの高校では、1年生は絶対に、そして2年生以上は希望者が音楽の時間の授業を受けることができる。
長女は、音楽の授業を取ってはいないが、昨年学校で行なったミュージカルに長女が参加し歌を歌ったが、その歌を音楽の先生が
気に入ってくれて、音楽の授業を取っていない長女にも、この夕べに参加するように要請があり、そして、ソロで1曲歌うことになった
そうである。(夏ごろからすでに決まっていたのだが・・・・)
そこで、今夜はマイリンゲンの教会まで見に行ったのである。
長女と同じ学校に通うグリンデルワルトの子供は多く、そのほとんどがおやじ達の知り合いである。
(例えば、ホテルのオーナー、建築家会社の社長を始め、グリンデルワルトの村民である。。。。。)

総勢100名以上のメンバーがそれぞれ1時間近く、様々な曲を合唱するのであるが、ソロで歌うのは長女だけ。
しかも、うまい!!(親バカ。。。。笑)
ハスキーな声がいい。。。。。(笑)
お父さんは、しっかりとビデオに収録したのである。。。。(笑)
(これもまた You Tube に送らないと。。。。。笑)

明日は、インターラーケンの教会で行なわれる。
もちろん、明日も見に行くお父さんであった。。。。。(笑)
ソロで歌う長女
(前列左から5人目)
総勢100名以上のメンバー
2009年12月15日(火) 晴れ *** 2269
今日の天気も、晴れ空。
午前08時の外気温は、+0℃。
やはり、寒い朝である。。。。

ここ数日新しい雪が降っていないが、自宅周辺は動物の足跡が一杯である。。。
夜中に出てきて、きっと餌を探すのだろう。。。。
今の時期には、残念がら餌と言うものがない。
だから、木々の皮とかを食べるらしい。。。。
足跡を見ると、やはり、鹿とウサギのようだ。(リスは車の中から見たが。。。。。)
獲付けするわけにもゆかず、、、、、可哀そうだが、見て見ぬふりするしか方法はない。

昨日も言ったが、ようやく村の中にも客の姿が見え始めた。
しかし、今の時期に見るのは、日本の某ツアーで来た観光客。
そしてアジア系の若者たち。。。。
当然ながらスキー客でもスノーボード客でもない。
単なる観光客である。
で、することがないから、村内散策など。
某ツアーで来た日本人客は、いつもと同じで、フィルスト展望台などの観光を勧めてもゴンドラ代が高いと言って、行かない。。。。
(本当に、もったいない・・・・・)
メッテンベルグ 鹿とウサギの足跡 アイガーから出る光
2009年12月14日(月) 晴れ *** 2268
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、+01℃。
寒い朝である。。。。。

今月も、あと半分。
クリスマスまであと1週間。。。。
徐々に村の中にも活気が出てきたようだ。
閉まっていたホテルや商店もオープンした。

日本のニュースから・・・
『ウェンディーズに「駆け込み客」殺到 人気メニュー売り切れ相次ぐ   12月14日20時5分配信 J-CASTニュース

 年内で日本から撤退するハンバーガーチェーン、ウェンディーズに「駆け込み客」が殺到し、各地で人気メニューが売り切れる異常
事態が発生している。
主力の「ウェンディーズバーガー」が売り切れるという店舗もあり、ウェンディーズを経営するゼンショーも「想像以上の反響。大変
ご迷惑おかけしております」と頭を下げている。
 米ウェンディーズ社と日本でのフランチャイズ契約を結んでいたゼンショーが2009年12月末で切れる契約を更新しないと決定、
12月11日に、全国に展開する全71店舗を年内で閉店すると発表した。

■「売り切れててがっかりなう」
 ウェンディーズは1980年に日本上陸。
近年はマクドナルドなど、より低価格帯のファストフード店に押されていたが、日本撤退を報じたニュース記事に撤退を惜しむ大量の
はてなブックマークが付くなど、根強いファンも多い。
 そのため、12日から13日にかけて、撤退前にもう一度食べておこうという「駆け込み客」が店舗に殺到、人気メニューが売り切れた。

 神奈川県川崎市の新百合ヶ丘店では、12日夕方の段階で主力の「ウェンディーズバーガー」といった牛肉パティを使ったメニューが
全て売り切れていた。
店員は「今日の分はもう終わりです」といい、ハンバーガーはチキンサンドやフィッシュサンドなどしか残っていなかった。同様の事態
は他の店舗でも起きていたようで、ツイッター上には、
  「今日は大人気みたいでハンバーガー類全部売り切れだってー!! 」
  「ウェンディーズ追悼しにきたのに飲み物以外全部売り切れって………!」

といった書き込みが少なくとも100件以上寄せられている。都内の主要店舗のほか埼玉、福岡など全国の店舗で売り切れが相次いだ
ようだ。また、特に人気のあったサイドメニューが「チリビーンズ」という豆料理。
こちらも「チリが売り切れててがっかりなう」という書き込みが見られる。

■急遽「スーパーメガウェンディーズ」21日から限定発売
 ゼンショーの広報担当者は、今回の事態に関し、
  「ツイッターとかで閉店を惜しむ声があったので、対策はしていたのですが、想像以上の反響でした。一部店舗で売り切れが生じ、
大変ご迷惑お掛けしております」
と話す。当初想定していた以上の来客数で、牛肉パティを使用したハンバーガーや、チリビーンズなど、人気メニューから売り切れて
いった。
  「ここまでウェンディーズを愛してしていただいて感無量です。今後は売り切れないよう、お客様の動向を見て何とかします」

 また同社は14日、急遽「スーパーメガウェンディーズ」を21日から限定的に再発売することを決定。
牛肉を300グラム使用した巨大なハンバーガーで、07年12月に発売された際には「マクドナルドのメガマック越える超特大ハンバー
ガー」として話題になった。価格は550円で、全国で販売するが「なくなり次第終了」としている。 最終更新:12月14日20時45分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000004-jct-bus_all

だ、そうだ。。。。

昨日もつぶやいたように、、、、
「だったら、いつも買って、食べてあげれば良いんじゃないの・・・・? そしたら、撤退しないだろうに・・・・・」
ある時は食べないで、無くなると聞けば押しかける。。。。変だよね〜〜〜〜〜。
12月21日から急遽発売する
「スーパーメガウェンディーズ」
2009年12月13日(日) 曇り *** 2267
今日の天気も、曇り空。
午前08時の外気温は、+08℃。

日曜日の今日は、何事もなく(笑)、静かに1日中、家の中で過ごす。。。。

ニュースから・・・
『今年6月に亡くなったマイケル・ジャクソンさんが近々「亡くなった後に稼いだ有名人長者番付」でトップになる可能性が出てきた。

 米フォーブス誌の発表した「亡くなった後に稼いだ有名人長者番付」によると、マイケルさんは10月の時点で急逝後、9000万ドル
(約81億円)を稼ぎ、1位のイヴ・サン=ローランさん(約318億円・ファッションデザイナー)、2位ロジャース&ハマースタイン
(約213億円・作曲家と作詞家のコンビ)に続き、3位にランクインしていた。

 しかし10月末から世界同時公開された映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」が世界中で大ヒット。
日本でも普段はガラガラの映画館にも観客が押し寄せるなど、上映最終日まで満席状態が続き、あまりの人気の高さにソニーは
19日から異例の再上映が決めた。
 また同映画のDVD/ブルーレイはオンラインストア「Amazon.co.jp」で初日予約数が、同サイトの全商品の初日予約注文数として
過去最高となる3万枚を記録するなど「マイケル現象」が起こっている。

 調査会社の試算では「THIS IS IT」の映画とアルバムを合わせた売上額を6億ドル(540億円)以上と見込んでおり、これが予想
通りなら、死後に稼いだ額はイヴ・サン=ローランさんを抜き、トップに躍り出ることになる。

 生前は多額の借金に苦しんでいたマイケルさんだが、世界中のファンに支えられ、過去のアルバムなども驚異的なセールスを
続けている。   最終更新:12月12日11時0分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091212-00000000-sh_mon-bus_all
だ、そうだ。

良くあることだが、皮肉なものだ。。。。
赤字経営の電車がなくなると言うと、「一目見たさ」に多くの人がやって来る。
普段は使わない、利用しないものでも、「無くなる」と聞くと、買いだめする。
「だったら、普段から使えば良いものを。。。。」と、おやじは思ってしまうのだが。。。。。
映画「THIS IS IT」
2009年12月12日(土) 曇り *** 2266
今日の天気は、曇り空。
午前08時の外気温は、+05℃。
朝から雪かきを行ない、その後は自宅で過ごす。

夜には、ホテル・ベルヴェデーレで行なわれた「ゴスペルとクリスマス・ガラ・ディナー」に参加する。
全部で70人ほどの参加者が居て、地元グリンデルワルトの人は少なかった。
聞くところによると、スイスに住む黒人歌手の「Roy Ellis」という男性が歌うゴスペルという。声量も迫力ももり、なかなか良かった。
この歌手は、2009年06月13日にテニスプレイヤーの「ボリス・ベッカー」が、サン・モリッツで結婚式をした時にも歌ったとか。。。

「Roy Ellis」のホームページ
http://www.myspace.com/mrsymarip
「ゴスペルとガラ・ディナー」に参加 黒人歌手の「Roy Ellis」 美味しい夕食
2009年12月11日(金) 曇り/雪 *** 2265
今日の天気は、曇り空。
午前08時の外気温は、+08℃。

グリンデルワルトも、12月の声を聞くと同時に、クリスマスムードになって来る。
こちらのクリスマスは、当然ながらキリストの生まれたことを祝う行事であるからして、本来も現在も静かに迎える。
しかし、クリスマス商戦は、こちらも同じで、グリンデルワルトも、インターラーケンも、トゥーンも、ベルンもクリスマス・ムード一色で
ある。更に、人々は、色んな物を購入する。クリスマス用の小物からクリスマス・プレゼントまで、、、、。
ラジオをからは、毎日同じ「クリスマスソング」が流れてくる。
年に1回だけ。1ヶ月間だけ流れてくるクリスマス・ソング。
昔の曲から最近の曲まで、有名な曲をメインに。。。。
(夏になると、夏の曲が流れてくるのと同じだ・・・・)

You Tube のクリスマス・ソング

「クリスマス・ソング」と言えば、山下達朗の「クリスマス・イブ」を思い出す。
そして、JR東海のCM(コマーシャル)も。。。。

JR東海のCM(コマーシャル) You Tube
懐かしい・・・・

午後から雪に変わり、自宅前の雪かきを行なう。
その後、「自宅周辺のご近所さん」を呼んでの夕食会を行なう。
役場の元土木、建築などの責任者夫婦。スキーの元ナショナルチームのトレーナで、観光局の元スポーツ担当責任者夫婦。そして、
現グリンデルワルト・バス会社の社長夫婦である。
こちらでは、引越してきたら、ご近所さんを呼んでの食事会をする習慣があり、なかなかチャンスがなくて、1年半ぶりにようやく実施
したのである。
(もともと、知っている人たちなので、気兼ねなく、ワイワイと遅い時間まで楽しんだ)
全員集合写真 中華料理もあっと言う間に
2009年12月10日(木) 曇り/雨 *** 2264
今日の天気は、曇り。
午前08時の外気温は、+10℃。
暖かい。
雪がどんどんと溶けている。
午後から雨になった。天気予報では明日の夜から雪が降ると言っているので、きっと雪が降るだろう・・・・。
久々の雪かきが待っている・・・・(苦笑)

スイスのニュースから・・・
『2009-12-10    禁止のはずでは?

 クリスマスのイルミネーションです。
 クリスマスシーズン。
個人の家でもイルミネーションがお目見え。チューリヒの高級住宅街で見つけたユニークなイルミネーション。
イスラム寺院の塔の建設は禁止されたものの、イルミネーションなら許される? ( Bild:Robert Huber )』
http://www.swissinfo.ch/jpn/index.html?cid=7873428

例のイスラム寺院の塔の建設問題は、その後スイス国内はもとより、いろんな国で論じられている。
娘の高校でも、クラス内でもいろんな意見が出ていると言う。
宗教問題は、難しい。。。。
クリスマスのイルミネーションです。
2009年12月09日(水) 晴れ *** 2263
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、+05℃。
寒い朝である。
道が凍っていた。

最近、また日本の某旅行会社のツアーがやって来ている。
宿泊地は、インターラーケン。
そして、ツアーはOP(オプショナル・ツアー)でユングフラウヨッホ観光に行っているのである。
これが高いと言う参加者は、午後まで自由行動である。
そして、何をして良いかわからない、知らない、、、からカウンターに来て尋ねる。
「何をすればいいですか・・・・?」「どこに行けばいいですか・・・・?」
乗り物が現在は動くようになったので、フィルストとか、クライネ・シャイデックへ行くように勧めても、「乗り物の料金が高いから・・・」と、
行かない。結局、村内の散策で終わるのだ。
ツアーに参加する客も客だし、、、、(どんなツアーか、どこを旅行するツアーか、知らないで参加している。ただ、料金が安いから・・・
だろう・・・が)、添乗員も、きっと参加者に対して何のインフォメーションもしていないんだろうな〜〜〜〜(ここは、どういう町ですよ。
村ですよ。何が見所ですよ〜〜〜〜とか・・・・)
折角、グリンデルワルトまで来たのに・・・・もったいない。本当に・・・・もったいない・・・・・。
2009年12月08日(火) 晴れ *** 2262
朝からベルンの町中で買い物をしてから、グリンデルワルトに戻る。
ベルンもクリスマスの買い物客で混んでいた。

午後は、事務所でクリスマスカードの準備や、来年度の準備などを行なう。

さて、スイスのニュースから・・・
『 スイス:(航空会社)新ユニフォームと新雇用  (Wed. 02.12.2009 Smi)

 世界中の航空会社が経済危機に苦しんでいるが、航空会社「スイス」は新しい制服と従業員に投資した。
2009年12月7日より、「スイス」の従業員」は新ユニフォームを着用する。
伝統的な落ち着いた色調だが、モダンで明るいデザインの新ユニフォームは、スイス人のデザイナー、ルート・グリューニンガーの
デザインで、スイスの会社「JAS」により製作された。
5,800人の従業員に支給された新しい制服には、25万平方メートルの布地が使われ、費用は1000万フラン弱。
全プロジェクトは2年かかった。
新ユニフォームは、「スイス」の能力と信頼性を強調することが期待される。
来年「スイス」は、空路を拡張し、そのためにより多くの従業員が必要となる。
500人の新しい従業員の雇用が計画されており、そのうち80人はパイロットの予定である。
(2009年12月2日付けターゲス・アンツァイガー紙より)』
だ、そうだ。

良かった、良かった。
あの「スイス航空」倒産劇は、、、、、大変だった。
おやじも、丁度日本へ向かう前後の事で、日本へ向かう日には「日本からの帰りのチケットは紙くずになっているかも・・・・」と
言われて乗ったら、本当に倒産してしまった。
おやじの日本滞在中に、スイス政府は子会社だった「クロスエアー」を急きょ、スイス航空の代わりに動かせ、おやじの帰りは、
本当は関西空港からの便を予約していたが、路線がなくなったために、仕方なく自腹で成田までやって来て、とにかく成田から
スイスに帰ることができたので帰りのチケットは紙くずにならずに済んだが。。。。
しかし、その最中、そう。。。。スイス航空倒産中は、日本やスイスに帰るために新しく別の航空会社の航空券を買った人も多い。
スイス航空の従業員だって、仕方なく辞めたり、職を失ったり、、、、色んな面で迷惑や被害を被った方も多いはず。
結局、「スイス航空」は無くなり、別の新会社「スイス・インターナショナル」が出来たが。。。。
そんな昔話、、、「スイス・インターナショナル」の従業員でも知っている人も少なくなっているんだろうなぁ〜〜〜〜〜。
(チューリッヒ空港のチェックイン・カウンターとかで、結構エラそうにしている人、居るもんね〜〜〜〜)
2009年12月07日(月) 曇り *** 2261
今日の天気は、雨。
午前08時の外気温は、+11℃。
折角積もった雪も標高の低い村内などでは、もう殆ど溶けてしまった。
また、湿気が多いので、木の枝に積もった雪が重くなり、その為に折れた枝も多い。
我が家の前にある大きな木の枝も折れてしまった。
(折れる前に思い雪をどかしてあげればよかった。。。と後悔している・・・)

午後からベルンに向かう。
今夜は、日本大使館主催の「天皇誕生日祝賀会」がベルンのホテルで行なわれるので、それに出席するのである。
毎年ご招待いただいているが、昨年は仕事が入ったので、仕方なく欠席させて頂いたので、今夜の出席が2年ぶりである。
現在の在スイス日本国特命全権大使は、小松一郎大使であるが、昨年9月にスイスに着任されたの事で、お会いするのは今夜が
初めてだった。
そこで、「グリンデルワルトに住みます安東 一郎と申しますが・・・」とお話しすると、
「おやじのつぶやき・・・・読んでます・・・」との言葉に、
「ええ〜〜〜〜〜本当ですか〜〜〜〜?」と、まずは、大使に驚かされてしまった。(笑)
すると、奥様が、
「スイスに赴任するときに、友人が これを読んだらいい、、、と教えて頂いたので・・・」との言葉に、更に驚くおやじだった。(笑)
(ええええええ〜〜〜〜〜〜大したこと書いていないから。。。。。参ったなぁ〜〜〜〜どうしよう・・・?)である。
(どなたでしょう・・・・・? 奥様に 「おやじのつぶやき」を推薦? されたのは・・・・・? 笑)

お話しすると、すごく気さくな大使ご夫妻なのでホット安心したが。。。。(笑)
(これからは、ちゃんと考えて書かなくては。。。。。う〜〜〜ん、困ったなぁ〜〜〜〜〜)笑
しかも、大使はおやじよりも3つ上の、ほとんど同年代・・・・? だし、更に、「一郎」同士である。(笑)
なので、親近感もわいた。(笑)
世界で活躍する「一郎」である。(大リーグのいちろう、大使のいちろう、グリンデルワルトのいちろう・・・・)笑

お聞きすると、この夏は何度もグリンデルワルトにお越しになって、あちこちハイキングされたとか。
また、スキーがお好きとのことで、盛んに「雪はどうですか・・・?」とお聞きになっていた。
「是非、グリンデルワルトへスキーにいらして下さい」とお誘いしたので、この冬は、きっとグリンデルワルトにスキーにいらっしゃる
ことだろう。。。
1つ、残念だったことは、大使ご夫妻と「ツーショット」の写真を撮るのを忘れたことである。。。(残念〜〜〜!!)

なお、祝賀会の方は、今までと違って、大使のご挨拶はもちろんだが、日本人とスイス人とのハーフの女性(?)の君が代と
スイス国歌を歌い、また天皇陛下と日本の国内の様子のビデオの上映などが行なわれて、大変良かったと思う。
ただ、多くの出席者がお待ちかねの「お寿司」は、並ぶ列が乱れて、なかなかお寿司をもらえずに長時間並んで、もしかしたら、
結局一つも食べれなかった方も居るんじゃないのかなぁ〜〜〜という感じで、これが残念だった。。。

在スイス日本国大使館のホームページ
http://www.ch.emb-japan.go.jp/jp_home.htm
連邦議事堂前のクリスマスツリー
2009年12月06日(日) 曇り *** 2260
今日は南風が吹きあげていて、気温が高い。
お蔭で、積もった雪も解け始めている。
午前08時の外気温は、+10℃。

我が家では、クリスマス・ツリーが登場した。
毎年同じではあるが、12月06日の「セント・ニクラウス」デー前後の日曜日に登場する習わしになっている。(笑)
(そして、片付けるのは01月06日(「Drei Koenige Tag」(3人の王様の日)である。

今年も、あと少し(?)だね〜〜〜〜。(笑)
我が家では、クリスマス・ツリーが登場した。(ローソクは、12月から1週ごとに火を付ける)
2009年12月05日(土) 曇り 2259
今日の天気は、曇り空。
そして、午前08時の外気温は、+5℃。
道路は、多少凍っていた。。。。

今日からスキーシーズンの始まりである。
先日降った雪が功を奏しており、全面的にオープンである。
朝からメンリッヒェンの駐車場にも多くのスキーヤーの車が止まっている。

クリスマス用品を買いに、トゥーンの町に行く。
トゥーンは、この地域では一番大きな町である。
インターラーケンでは手に入りにくいもの、ベルンまではちょっと多い、、、という場合には、トゥーンでの買い物が多い。
クリスマス前の土曜日と言うこともあって、メインストリートは、多くの買い物客でごった返ししていた。
若者も、多くやって来ていた。
クリスマス商戦(?)が、始まると「今年もあと少し・・・」という気分になる。

「今日の写真」を、どうぞ。
2009年12月04日(金) 曇り *** 2258
昨夜から雪が降っていたので、朝から雪かきである。(あ〜あ・・・・)
朝の天気も小雪が舞う。
午前08時の外気温は、+10℃。

今年は、まだ気温が高い様子で、降る雪も湿気ている。
水分を多く含んだ雪なので、重たい。

さて、スイスのニュースから・・・
『2009-12-03 10:12 よみがえるチャップリンの世界

「父の博物館が完成へと第一歩を踏み出した。非常にうれしい」とチャーリー・チャップリンの息子、マイケル・チャップリン氏は
語った。

 チャップリンが1953年から亡くなる1977 年まで過ごしたヴォー州コルジエール・シュール・ブベの館が、博物館「チャップリンズ・
ワールド ( Chaplin’s World ) 」として生まれ変わる。チャップリン家を訪問したような親密さの中で、映画作品がチャップリンの
全貌を語ってくれるような博物館を目指している。

チャップリンズ・ワールド
 「11月21日に州の関係当局に提出した建設許可依頼書が、2010年の1月か2月に承認されれば、6月には博物館の建設が始ま
るだろう」と建築家フィリップ・メイラン氏は話す。

 一言でいうなら「神話に満ちたチャップリンの家族と、マイケル・ジャクソンなど多くの著名人たちが訪れたこの館の親密な雰囲
気を、来館者にも味わってもらう」のが最大の目的だという。住居として使用されていた館以外の建物も改装され、また展示室
兼映写室は敷地面積が55メートル×17メートルの広さを持ち、庭に新しく建設される。

 さらに、200席を備える劇場から、カフェテリア、パーキングに至るまですべての建物は環境にやさしい「ミネルギー」の基準が
使われる。総工費は5000万フラン ( 約43億 ) 。しかし、場所の風光明媚さには一銭も投資する必要がない。
というのも、庭からはレマン湖と聳え立つアルプスが望めるからで
「ユネスコが世界文化遺産に指定した美しいブドウ畑のラヴォーもすぐそば。スイス湖畔で最も美しい場所の一つだ」とメイラン氏
も形容してはばからない。

 博物館を「チャップリンズ・ワールド ( Chaplin’s World ) 」にしたのは、メイラン氏と博物館学の専門家イヴ・デュラン氏によれば、
チャップリンが残した作品は「国際的で普遍的な広がりを持つもの」である上、チャップリン本人も「私は世界市民だ」と自称して
いた事実を理由に挙げる。

 実際チャップリンは
「文化やさまざまな分野に携わり、子どもの感情や感覚に敏感で、新しい家族のありかたにも光を当て、さらに技術面でも、環境
音楽や 立体映像、マルチメディアなどさまざまな実験を自ら行い、新しい映画の在り方を提唱していた」からだ。

作品が語る 
 一方、博物館の展示コンセプトを担当するデュラン氏は
「チャップリンの芸術家として、映画監督として、さらに一市民としての多様な人格が、新しい挑戦へと駆り立てる。こうした多様性
を表現するのは非常に難しい挑戦だが、一つ確かなことは、チャップリンの代わりにわれわれが語るのではなく、
彼の言葉、映像、音楽など、普遍性を持つ優れた作品そのものに語らせることだ。そのために必要な資料や展示物は十分にあり、
特別展を20年間は続けられる」と話す。

 舞台装置に関しては、国際的に知られたフランソワ・コンフィノ氏に協力を依頼した。
「現実から離れたフィクションは避けなくてはならない。チャップリンと映画の主人公チャーリーの真実の姿を伝えるのが目的だ。
決してディズニーランドのようにしてはならない。端的に言えば、チャップリンに敬意を表することだ」と基本の考えを述べる。
 従って
「プロジェクトはチャップリンという人物そのもの、家族、仕事、友人関係、世界とのかかわりなどを思い起こさせるものでなくては
ならず、来館者は、まるで友人としてチャップリンに招待されたように感じることが望ましい」とデュラン氏は締めくくり、チャップリン
の家族からの「父がスター的になるのではなく、父の存在を感じるようにしてほしい」というメッセージを大切にする。

子どもには魔法の世界
 ところで、チャップリンの家族は子どもの頃を過ごしたこの館が博物館になることで、根無し草になるような気がするのではない
だろうか?しかし、息子のマイケル・チャップリン氏は
「そうは感じない。この家は父に敬意を抱くすべての人のものだといつも考えていたからだ。私と弟は母の死後この家を譲り受け、
わたしたちの子どももまるで天国にいるような時間をここで過ごすことができた。しかし、今子どもたちも成長し、この敷地の所有
者であることが重荷になり始めていた」と話す。

 また、
「父の作品の特徴である光と影の戯れが支配する世界は、今の子どもには、( 現代には色々な映像が溢れているからこそ )
よけいに魔法のように魅力的に映るに違いない」と、博物館開館に期待を寄せる。

 五男のユージーン・チャップリン氏も
「父と母が一緒に過ごした思い出をこれからも絶えず思い出させてくれるこの館は、誰も住まず空き家になっていた。それが
こうしてよみがえることはうれしい。父はこの博物館で再び敬意を受けるに値する仕事をした人だからだ。
ただ、『チャップリンズ・ワールド』という名前だけは変えたほうがいいと思う。あまりにものものしい感じがするからだ」と話す。

 いずれにせよ、建設計画反対など、よほどの動きがない限り建設許可が下りた段階で「このプロジェクトは日の目を見る」と
メイラン氏とデュラン氏は確信している。  イザベル・アイシェンベルジェー、swissinfo.ch( 仏語からの翻訳、里信邦子 )』
http://www.swissinfo.ch/jpn/index.html?cid=7815928

だ、そうだ。
おやじも、最近何度か玄関まで行ったことのあるチャップリンの実家が、博物館になるわけだから、いよいよ中に入れることになる。
来年春の「花を見るツアー」では、まだ工事中だろうから、中には入れないが、その工事を外から見ることができるかも知れない。
オードリ・ヘップバーン博物館がずいぶんと前になくなったので、チャップリンのが出来れば、また楽しみも増えると言うものだ。。

チャップリンの博物館
http://www.chaplinmuseum.com/

チャップリンの公式サイト
http://www.charliechaplin.com/
博物館は、そのものが「モダンタイムズ」を
思い起こさせる現代的技術に溢れている
チャップリン家の2人の兄弟
2009年12月03日(木) 晴れ *** 2257
今日の天気は、晴れ模様。
午前08時の外気温は、+09℃。

今日は雪かきがないので、事務所にて仕事をする。
クリスマス用の準備、更に、来年用のプログラム作成など、することが多い。
午後からは、インターラーケンに出かける。

さて、スイスのニュースから・・・
『2009-11-25 15:11 ついに陽子同士衝突 !
セルンの大型ハドロン衝突型加速器 で11月23日14時22分、初めて陽子同士の衝突が起こった。

 宇宙の謎を解明しようと昨年建設が終了した「大型ハドロン衝突型加速器 ( Large Hadron Collider / LHC ) 」だが、稼働開始
直後の事故で停止した。その後今年11月20日に稼働を再開し、11月23日朝に時計方向と反時計方向の両方から、同時に陽子
ビームを入射。軌道を修正しながら衝突が起こるよう調整していた最中に、偶然に衝突が起こった。

途方もない航海の後半の始まり
 「大ニュースだ。物理学の新しい時代の幕開けだ。
前例のないほど複雑で高性能な機能を持つ加速器と実験装置を世界が協力して20年前に製作し始めた。
そうしてようやくここまでたどりついた」とLHCの四つの大型実験装置の一つ、アトラス ( Atlas ) のリーダー、ファビオラ・ジアノッチ
氏。
「これは自然の秘密を解明する途方もない航海の後半の始まりを告げるもの」とシーエムエス ( CMS ) のリーダー、ジム・バー
ディ氏は、それぞれ興奮気味にセルンのコミュニケに発表した。

 LHCは、宇宙誕生の瞬間を再現するため、ジュネーブのフランスとの国境にある「セルン ( 欧州合同素粒子原子核研究機構・
CERN ) 」で建設された。最終的には、光とほぼ同じ速度に加速された陽子ビーム同士を衝突させビッグバンが起こった1兆分の
1秒後の宇宙と同じ温度 ( エネルギー ) を作り出し、重さ ( 質量 ) の起源となるヒッグス粒子の発見などを主な目的にする。

 こうした目的からすると、今回初めての陽子同士の衝突は、加速器の性能の良さを保障する画期的なできごとだ。
11月23日朝、時計方向と反時計方向に陽子ビームパンチが入射され、その後軌道を修正しながら27キロメートルのリング内の
アトラス 大型実験装置があるポイントで衝突が起こるよう調整をしている最中、14時22分に衝突が起こった。

 だが、この衝突はすぐには発表されず、その後シーエムエスなど残りの3つの大型実験装置でも同様な衝突現象が確認
された時点で、ようやく深夜になってから正式に発表された。
「アトラス ジャパン」の指揮を執ってきた近藤敬比古 ( たかひこ ) 教授は
 「ぶつかるかもしれないが期待はできないという位の軌道調整中のできごとだった。関係者はまだ1週間はかかると思っていた
のが急に起こったので、驚いているというのが正直な感想だ」と話す。

 そもそも40億個の陽子の塊であるビームパンチは1秒間に約1万回リングを回る。
このビームバンチは細長く断面は1ミリメートル以下と細く裁縫に使う針くらいの大きさだ。従って互いに反対方向に回る2つの
細い針状のビームバンチを衝突させるには、加速器の多くの部分が非常に高い精度で調整されていなくてはならない。
 「稼働再開からわずか3日間で衝突が起こったことは、ビーム制御システムの性能が非常に優れている証拠だ」
 と近藤氏は言う。さらに2つのビームパンチが衝突した際、40億個の陽子は互いにすり抜けて行くが、幾つかがぶつかことが
あり、今回の衝突はこうして起きた。

今後の計画
 今後は近藤氏によれば、入射される陽子ビームパンチの数を現在の一つから二つ、三つと増やしていき、同時に陽子ビーム
パンチの現在0.45TeV ( 4500 億電子ボルト ) のエネルギーを加速し、クリスマス休暇前までには1.2TeV ( 1.2兆億電子ボルト)
まで上げる。
 さらに、現在の陽子ビームパンチ中には陽子が40億個含まれているが、その数をさらに増やし、陽子同士の衝突の頻度を
高めていく( ビームの強度を高める ) 。
 こうして、衝突を繰り返しながら、加速器と大型実験装置の機能調整を慎重に一つずつ行い、休暇直前には1.2TeV
( 1.2兆億電子ボルト ) での陽子同士の衝突が予定されている。
アメリカの加速器では現在1TeVの加速までしか行われていないので、「人類が初めて見る新しい粒子の発見があるかも
知れない」と近藤氏は見ている。

 現在、アトラス、シーエムエスなど各大型実験装置内では、加速器の稼働再開後すぐに衝突も起きたので、何百人もの
研究者が飛び出す粒子を見ながら細部の調整に徹夜で作業にあたっているという。しかし、1.2TeVでの衝突が完了する
12月20日頃から加速器は休暇で2週間停止される。

 来年の1月のスタート後は、1月から3月中に3.5TeVに加速し、来年中旬には5TeVに加速される予定だ。
その後最終目的の7 TeVに加速する前に1年間の加速器停止期間を設け、修理や補強を行った後で、いよいよヒッグス粒子
発見などの本格的な「自然の秘密を解明する途方もない航海」を2011年末から始める。
里信邦子 ( さとのぶ くにこ ) 、swissinfo.ch』
http://www.swissinfo.ch/jpn/index.html?cid=7761268

だ、そうだ。
正直に言って、おやじには、何が何だか分からない。(笑)
電気関係で知っているのは、電圧(ボルト)、電流(アンペア)、ワット、オームの法則など、中学で覚えたことだけ。。。(苦笑)

電気の説明(ウイキペデイア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97

ただし、この「セルン ( 欧州合同素粒子原子核研究機構・CERN ) 」に興味がある。
なぜなら、先日日本で購入したダン・ブラウン著の「天使と悪魔」(上)の巻頭の一番最初に
「世界最大の科学研究機関である、スイスのセルン(欧州原子核研究機構=CERN)が、反物質粒子の生成に先ごろはじめて
成功した。」という文章から物語が始まる。
そして、ここの研究員の殺害が物語のスタートとなっているし、ここで作られた反物質粒子が物語全体に登場する。
さらに、ローマ法王を守る、スイスの衛兵も登場する。

まだ読んでいない方は、ぜひ、読んでもらいたい。
なかなか、面白いですよ。
そして、将来ローマに行く予定の方は、この本を読んでから行って欲しい。
(「ダビンチ・コード」の同じ作者の作品であり、書かれていることの多くは事実らしい・・・・・)

同時に購入した映画(トム・ハンクス主演)は、金曜日の夜に、見ることにしている。(楽しみだ・・・・)

「天使と悪魔」(DVD版)
http://bd-dvd.sonypictures.jp/angelsanddemons/

「天使と悪魔」(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%A8%E6%82%AA%E9%AD%94
大型実験装置の一つ、アリス で起きた
初めての陽子同士衝突の映像
リング状のトンネルの位置
スイスとフランスの国境にまたがる、地下
約100メートルから150メートルに埋められた
全長27キロメートルのリング状のトンネル ( 青い部分 )
2009年12月02日(水) 晴れ/曇り 2256
今日の天気は、雪がやんで晴れ模様。
しかし、午後からは雲が多くなった。
午前08時の外気温は、+5℃。寒い朝である。
道は、凍っているので、車での出勤をやめた。

事務所のクリスマス用の電飾の飾り付けを行ない、午後には自宅の電飾の飾り付けを行なう。
数年前までは、クリスマスでもイルミネーションを付ける家は少なかったが、最近は、多くの民家で付けるようになったので、夜に
なると、あちこちの家の照明が美しくなっている。

「今月の写真」を、どうぞ。
2009年12月01日(火) 雪降り *** 2255
今日の天気も、朝から雪が降っている。
午前08時の外気温は、今朝も+10℃。

朝からまた雪かきを行ない、事務所に出て仕事をし、午後からも雪かきを行なう。
気温が高いので、湿気の多い雪であり、重たい。
優に1mは積もったであろう。
これで、各地のスキー場も一安心というところである。
(日本の場合は、雪が少ないそうだが・・・・・)

さて、スイスのニュースから・・・
『2009/11/30 - 10:36 国民投票「ミナレット建設禁止」可決

11月29日に行われた国民投票では、予想外の大差で「ミナレット建設禁止」が国民の支持を得た。
「ミナレット禁止はわが国の問題を何一つ解決しない」とコメントするのは、発行部数がスイス最大の日刊紙「ターゲス・
アンツァイガー ( Tages Anzeiger ) 」だ。
予想を大幅に上回る賛成票が得られた理由として、「グローバル化が大勢の移民を招き、スイス人の自己価値に疑問を投げかけ、
外国人敵視が再び強まった」とさまざまな要素の関連性を挙げている。

実在するファナティズム ( 狂信主義 )
 そして、今回の国民投票可決はスイスで多様な文化が平和に共生していくために役立つどころか、西側諸国ですらスイスが
ますます孤立していくのではないかと危惧する。

 スイスのドイツ語圏有力紙「ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング ( Neue Zurcher Zeitung ) 」は、以下のようなコメントを載せた。
「多文化チームのサッカーU17代表が世界を制したときには大騒ぎしたが、有権者はこの多文化に制限を加えることを選んだ」
 可決を導いた決定的な要素は、イスラム界の女性蔑視のイメージと現実に存在するファナティズムだと同紙はみている。

 フランス語圏では、日刊紙「ル・タン ( Le Temps ) 」が「決定的打撃」と題し、
「すべての有権者が反イスラムだというわけではない。公共の場へのイスラム教の進出があまりにも目に付き過ぎると、それに
反発するのだ」 とコメントした。

 海外でもこの国民投票の結果は反響を呼んでいる。
ドイツの日刊新聞「ディ・ヴェルト ( Die Welt ) 」は「この可決は、ヨーロッパがこれまで一生懸命築いてきた啓蒙と寛容という
ハイレベルからスイスを放り落とした。
この水準によってスイスは多民族国家の模範になったというのに」 と、この結果を残念がった。

 また、イギリスの経済日刊紙「フィナンシャル・タイムズ ( Financial Times ) 」は次のように報道している。
「国民党 ( SVP/UDC ) 幹部の中には、ミナレット禁止イニシアチブはイスラム撃退の手始めに過ぎないと主張する人もいる。
これに続いてブルカの着用や女性器切除の禁止を求めたいという考えだ。しかし大部分の党員は、このキャンペーンのター
ゲットだった政治的イスラム教徒と一般イスラム教徒を区別しようと努力している」

 11月30日付の朝日新聞も「モスク尖塔禁止、可決へ」と題した記事を載せ、
「『イスラム化』の不安をあおる右翼勢力の運動が功を奏した形で、政府には大きな痛手。イスラム諸国の反発が予想される」
 と述べている。  小山千早 ( こやまちはや ) 、swissinfo.ch』
http://www.swissinfo.ch/jpn/front.html?siteSect=108&sid=11558937&cKey=1259578311000&ty=st

だ、そうだ。
おやじも、さる11月15日のつぶやきで取り上げた話題だが、今これが更にスイス国内外で問題になっている。
同じスイス国内でも、禁止に賛成したのはドイツ語圏を中心に22州であり、フランス語圏の4州は反対だった。
これからスイスは、他のイスラム諸国とどのように付きあって行くのだろうか・・・・・?
スイスの各新聞では「ミナレット建設禁止」
可決が第一面を飾った