おやじの つぶやき

 グリンデルワルトに住む、安東一郎=おやじ が、特にテーマもなく、毎日の行動、思い、気持ち、その他を、とりとめなく、 
 つぶやくコーナーです。 多少、個人的、傾斜的、一方的、一面的、勝手気ままに書いていますが、お許しを。 
           「ご意見」は、こちらへ。
 ご批判、激励、賛同、反対、その他、なんでもOKです。
 (但し、匿名のメールは無視します)
 「写真クイズ」などの回答は「ここ」へ回答をお送り下さい。
なお、  をクリックして頂くと、その日の写真が御覧頂けます。
「おやじのつぶやき」の写真一覧
「おやじのつぶやき」(2011年01月分) 「おやじのつぶやき」 表紙 「おやじのつぶやき」(2011年03月分)

2011年02月28日(月) 晴れ *** 2699
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、+1℃。

昨夜は、夜から雪が降り出して、朝 起きてみると、積雪は約30cmほど。
朝から除雪機(久々に登場!)を使って雪かきを行なう。
が、昼に自宅に帰って来ると、そこら中の雪が溶けていて、家の周辺も草地になっていた。
やはり、気温が高いね。
明日から3月。
”もうすぐ〜〜春ですね〜〜♪”(笑)
午前中は、昨夜降った雪で真っ白だったが・・・
2011年02月27日(日) 曇り/みぞれ *** 2698
今日の天気は、曇りで、1日中みぞれ交じりの小雨が降っていた。
午前08時の外気温は、+2℃。

日曜日でお休み。
なんか、天気も悪いし、雪も少ない為か、スキーに来るスキー客の数も少ないような、そんな感じである。

この数日間の、日本のニュースの見出し・・・・
●JR西社員、216万円の不正乗車
●幸福の科学を総裁夫人が提訴
●継父刺され重傷 中1男子補導
●電通元部長 40億円超流用か
●19歳兄 16歳弟に切り付け逃走
●バス横転「自殺したかった」
●巡査部長の速度違反もみ消し?
●三井住友建設部長 盗撮で逮捕
●19歳転落死 暴行で2人を逮捕
●小学生が63歳からひったくり?
●小学教頭 女子中生を誘拐未遂
●管制ミス 会話して失念が原因
●自動車登録官 ひき逃げで逮捕
●京大入試 試験中にネット投稿

世界各地では、民主化、テロ、地震、台風、山火事などで、1日何十人も、何百人も死んでいるのに・・・・
今の日本・・・おかしいよね。
平和○○なのかなぁ〜。
2011年02月26日(土) 晴れ *** 2697
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、+1℃。

天気の良い土曜日。
朝早くからスキー客が車でやって来る。
久し振りにメンリッヒェンの駐車場もお昼ごろには満車となっていた。

今日はお休みで、色々と片づけものをする。
冬ものを片づけるのはちょっと早いし、春のものを出すももちょっと早い。
中途半端な(?)時期である。(笑)
2011年02月25日(金) 晴れ *** 2696
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、−0℃。

天気予報では、曇りだったが、朝から晴れ間が広がっていた。
お昼には、太陽が出ると暖かくなり、今年初めて、昼食後のお茶(本当は、コーヒー)をテラスでアイガーを見ながら
飲んだが、太陽の光が強くて、熱いのなんのって!
(肌がジリジリ・・・という感じ。まだ2月なのに・・・・・)
でも、太陽が雲などに隠れると、いっぺんに気温が下がる。
太陽の力って、凄いよね。

結局、昨日降り積もった雪もあっという間に溶けてしまい、家の周辺はまた草地に戻った。
(はやい、はやい・・・・)
2011年02月24日(木) *** 2695
今日の天気は、雪。
午前08時の外気温は、−1℃。

朝から早速の雪かきを行なうが、この時期の雪は、湿気が多くて、重たい。
腰がおかしくなりそう・・・・(苦笑)

朝がたに積もった雪も、午後には道路などでは溶けて行く。
気温が暖かいからなぁ・・・・。
2011年02月23日(水) 晴れ *** 2694
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、−5℃。

北アフリカのチュニジアから始まった民主化運動が、エジプトに飛び火し、更に、イスラム諸国でデモが盛んに
なって来た。リビアでは、ガダフィ大佐の40数年にわたる独裁政治も終わろうとしている。
自国民のデモ隊を空爆する。銃殺する・・・とは、マトモな人間のすることではない。
イランでは、独立以来初めての戦艦がスエズ運河を通過して地中海に入って来た。
イランと最も仲の悪いイスラエルが、ピリピリしている。

ニュージーランドでは、震度6.5の大地震で、留学中の日本人27名を含む200名近い人たちが行方不明だと言う。
隣りのオーストラリアでは、この前まで山火事で大きな被害が出ていたのに、今度は、次から次にやって来る台風で
洪水、水害などに見舞われている。

この世界、一体これからどうなることやら。

今夜の天気予報では、「再び冬が舞い戻る」そうだ。
明日から、また雪が降り始める、そうだ。
(あ〜あ、また 雪かきかぁ・・・・・)
お月さんが朝方に出ていた アイガーの上に輝く太陽 ヴェッターホルンなど
2011年02月22日(火) 曇り/晴れ *** 2693
今日の天気は、朝のうちは曇っていたが、徐々に晴れ間と変わる。
しかし、夕方からは、また曇っていた。
午前08時の外気温は、−2℃。

スキー休暇中なので、多くのスキーヤーが家族連れで、或いは、職場から、学校からと、やって来ている。
グリンデルワルト村内には、雪が少ないが、標高2000m前後のスキー場では、まだまだ雪があるのでスキーヤー
には、良いだろう。

スイスのニュースから・・・
『swissinfo.ch ≫ スイス出国を余儀なくされた日本人 2011-02-22 15:00 スイス出国を余儀なくされた日本人

2月9日、スイス出国を余儀なくされた1人の日本人男性の話題がスイス各地のマスコミに取り上げられた。

新聞掲載を働きかけたのは、現在スイスを離れ日本に帰国中の山田幸央 ( ゆきお ) さん ( 30歳 ) を支援する
スイス人たちだ。チューリヒ州のブラスバンドを指揮していた山田さんは滞在許可の延長申請を退けられ、2月10日
やむなくスイスを後にした。

労働許可は特定の一つの目的で1人の雇用主を持つ人に
 EUとの2者間協定により、EU圏外出身の外国人がスイスで就労することは難しくなっている。
日本人も例外ではない。

 山田さんは2002年秋に滞在許可を取得し、チューリヒ芸術大学 ( ZHdK ) でオーケストラの指揮を学び始めた。
その後、三つのブラスバンドで指揮を担当するようになり、学校でも講義を行なって生活費を工面しながら2010年
夏に勉学を終えた。

 スイスで外国人学生が滞在許可B ( 右欄参照 ) を延長できるのは最高8年間まで。
山田さんはすでに複数の職を持っていたため、8年間の学生生活を終えた後、チューリヒ州に労働許可の申請を
行った。しかし、連邦移民局が最終的に申請を却下。申請人は2人以上の雇用主を持ってはならないという規定が
あるためだ。

 この規定に関し、連邦司法警察省移民局 ( BFM/ODM ) のミヒャエル・グラウザー広報部長は次のように説明
する。
「山田さんの滞在許可は学生用で、彼の職は学生のアルバイトという扱い。この職が労働許可取得に影響する
ことはない。第三諸国出身者に対する労働許可は、外国人に関する連邦法に則り、一つの目的のために1人の
雇用主を持つ人に対し、州別に定められた分担数通りに与えられる」

 また求人に際して、雇用主はまずスイス国内で適材を探さなければならないという決まりもある。
国内で見つからなければEU圏で、そしてそれでも無理な場合に初めてEU圏外からの採用が認められる。
山田さんの雇用主はこの規定を知らなかったという。

不服申し立てを提出
 労働許可申請とは別に、山田さんはチューリヒ州に対して滞在許可の延長も申請した。しかし、当局は労働許可
がないことを理由にこれを却下。
山田さんはその後、滞在許可を処理するチューリヒ州保安省 ( Sicherheitsdirektion ) と労働許可を処理する
チューリヒ州国民経済省 ( Volkswirtschaftsdirektion ) に対し、それぞれ不服申し立てを提出した。
 現在、その申し立てが審査されている最中だが、結果は数日後に出るのかあるいは数カ月後に出るのかも分から
ない。滞在許可期間が過ぎた山田さんはスイス出国を余儀なくされ、現在日本でその結果が出るのを待っている。

住む国はスイス
 出国前日の2月9日、山田さんを支援する人々がチューリヒ州保安省の建物の前で彼との連帯を示すコンサートを
行なった。これは山田さんにとって、もしかするとスイス最後のコンサートになるかもしれなかった。
だが、山田さんは不服を申し立てていることもあり、
「これが本当に最後になるという気持ちはそれほど大きくはなかった。いつものようにコンサートを終えたという達成
感の方が大きかった」とそのときを振り返る。

 山田さんがスイスの日常生活で使っていたのはほぼスイスドイツ語のみ。日本に帰っても「日本語がおかしい」と
言われるほど地元の生活に溶け込んでいた。
「スイスでずっと生活してきて、これからというときに職も住まいもすべて失っての帰国。もちろんすごく悲しい。
でも、同時にみんなのサポートがありがたい」と複雑な心境だ。

 チューリヒ州には山田さんの早期復帰を待ち望んでいるブラスバンドもある。しかし、山田さんの心は揺れている。
 「スイスに帰れるかどうかは半信半疑。スイスの世論は僕に同情的だが、法律で定められていることなので不服
申し立ての受理は難しいだろう。EU圏外の出身という理由が大きいのでは」と話す。
 
 スイスは日本と経済連携協定 ( FTEPA ) を結んでおり、人の往来の規制も緩やかになっている。
この点についてグラウザー氏は次のように説明する。
「日本との経済連携協定の条件は、スイスがEUと結んでいる人の往来に関する協定の条件とは異なる。
長期滞在の規制が軽減される対象は、企業内の幹部やトップスペシャリストに限られている」

 日本に帰り、まずは心身を休めたいと言う山田さん。だが、彼の心はすでにスイスに深く根付いているようだ。
「生まれは日本だが、スイスは僕が属している国、生活していく国だと思っている」

小山千早 ( こやまちはや ), swissinfo.ch』

http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29552946

だ、そうだ。
確かに、スイスでの外国人(特に、EU圏外)の労働は、非常に厳しくなっている。
しかも、スイスがシェンゲン条約に加盟した2009年(?)以降は、スイスを含め殆どのヨーロッパ内で最大3カ月の
滞在しか出来なくなった。
そして、現在は殆どの国でパスポートもコンピューター処理されるので、入国日、入国地などがすぐに判明する。
もし、3カ月を過ぎてシェンゲン条約加盟国から出国しようとすると、コンピューターですぐに詳細が分かるから、
「どうして 3カ月以上も長く滞在したのか?」
「何の目的で滞在していたのか?」と、質問される。
単に、観光旅行でも同じ条件なので、今は、観光でも長くは滞在出来なくなっているのだ。

労働する場合は、更に厳しい訳で、スイス人の失業者を少なくするために、まずは「スイス人を雇え」。
次に「EU圏の人間を雇え」ということになるのだ。
昔は、日本レストランの板前さんは、特別な技術の者しかできないからと日本人だけだったが、今では、日本人で
なくても料理はできる、とのことで、外人の板前さんも多くなってきている。
これは、スイスに限ったことでもないが、外国の日本レストランに行くと、サービスも板前さんも、日本人以外という
事が多くなって来ている。
益々、外国で働くことが難しくなっているのは事実である。
2011年02月21日(月) *** 2692
今日の天気も、雪。
おやじは、午前06時起床で、雪かきから始める。
(もう、エエ。降らんで、エエ・・・・)苦笑
午前08時の外気温は、+2℃。
気温は暖かいのである。
雪は1日中降っていたが、やはり気温が高いので、道路の雪はすぐに溶けていた。

NHKの番組、「世界の名峰グレートサミッツ」の女性ディレクター氏(高橋亜矢さん)より、連絡を頂いた。

 『あさって 02月23日夜8時〜には、 NHK BSハイビジョンで、グレートサミッツ特番、
 「人はなぜ頂をめざすのか」という番組を放送します。
 3月放送の新シリーズ4山(ヨセミテ、ルヴェンゾリ、アイガー、エルジエス)のダイジェストと、今春、取材班が
 アタックするエベレスト登頂の準備風景などを紹介します。

 スタジオゲストに、モンベルの辰野社長や、8000m峰14座挑戦中の登山家竹内さん、 田部井さんなどの
 ゲストをお迎えし、矢口真里さんの軽快なMCもあって、とてもほのぼのとしたよいスタジオ収録でした。
 (私も少し出演しました)

 小規模ながら番組のHPがあり、これまで放送した山の紹介、各Dの取材後記などもありますので、よろしければ
 ご参照くださいませ。(3月の放送予定は今後、アップ予定です)
 http://www.nhk.or.jp/greatsummits/   』

 なお、
 『アイガーの放送は、以下の通りです。
  「世界の名峰グレートサミッツ   悲劇と友情の山 〜スイス・アイガー〜」
  NHK BSハイビジョン 03月16日夜8時〜 』

是非、両番組とも、ご覧になって下さいね。
2011年02月20日(日) *** 2691
今日の天気は、雪。
朝方から降り出して、約20cmほど積っていた。
(1カ月ぶりの雪である)

午前08時の外気温は、+3℃。
久し振りの雪かきを行なうが、腰が痛い。
これも、年のせいか・・・・・?(苦笑)
今の時期の雪は湿気を含んでいて、重たい、重たい。

昔、グリンデルワルトのメンリッヒェン・バーンの支配人で、友人のペータ氏の70歳の誕生記念パーティに呼ばれて
ベルンの自宅を訪ねる。多くの友人、知人達が訪れていた。
我が家の子供達も小さな時から知っているので家族でお邪魔した。

昨夜、日本では おやじのコーディネイトした「世界ふしぎ発見!」が、放送された。
見た方からのメールも幾つか届いた。
『土曜日に放送された「世界ふしぎ発見」を見ました。
 冬のグリンデルワルトも楽しさいっぱいですね。』
雪景色
2011年02月19日(土) 晴れ *** 2690
今日の天気も、晴れ。

ダヴォスに一週間滞在されていたお客様をチューリッヒ空港にお連れする。
滞在中は、ず〜〜と晴天が続き、満足なスキー休暇だったとか。
空港でお見送りして、グリンデルワルトに戻る。

ニュースから・・・
『「将来に自信」、日本は23カ国中で最下位=調査    2010年 02月 16日 15:02 JST

 [ニューヨーク 15日 ロイター] 
ロイターと調査会社イプソスが実施した調査で、金融危機後に人々の将来への見通しは明るくなってきたものの、
依然大半の人が不安を抱いていることが明らかになった。

23カ国の約2万4000人を対象にした同調査によると、将来に自信を感じているとしたのは回答者の44%で、
2008年後半時点の42%からやや改善した。一方、不安に思っていると答えた人は56%だった。

インドや中国、オーストラリア、カナダ、オランダでは自信があると答えた人が61─79%と高かったのに対し、日本
はわずか14%で23カ国中最低だった。

また、自国の経済については、インド、オーストラリア、中国、ブラジル、カナダ、スウェーデンの順番で「良い」の
割合が高かったのに対し、米国、英国、フランス、スペイン、日本、ハンガリーは低い水準となっている。
Thomson Reuters 2011 All rights reserved.』
http://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-13912320100216

だ、そうだ。
日本は、23か国中で最下位だそうだ。
2011年02月18日(金) 晴れ *** 2689
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、+1℃。

午後からスイス東部にあるダヴォスに向かう。
ここは、先日、世界経済フォーラム年次総会(ダヴォス会議)が開かれた町である。
この世界経済フォーラムは、1971年にスイスの経済学者クラウス・シュワブにより設立されたそうで、
年々世界の主導者達が参加するようになって来て、今年は、米、英、仏、独、露の主要国のトップがほぼ出揃った
が、中国からはトップが参加しなかった。(米国だけ、大統領以外でもトップと見なされる)。
日本からは、菅総理が登場した。
スイスのニュースでは、中国とインドの話題が出ていたが、日本に関しては何にもニュースにも出てこなかった。

ニュースでは伝わらない内部事情が、興味深い。
世界経済フォーラムとは (ウイキペディア)

堀 義人 ブログ
ダボス会議2011〜(1)から(4)まで
2011年02月17日(木) 晴れ *** 2688
今日の天気は、晴れ。
午前08時の外気温は、+0℃。

スキーで怪我をされ、インターラーケンの病院で手術されたお客様をチューリッヒ空港までお送りする。
「今度は、春に来ます」とは、お客様の言葉。

スイス全体がスキー休暇中だからか、エラク道が空いている。
行きも帰りもピッタシ、2時間。
(あの3時間30分は、一体 何だったんだろうか・・・・・?)

昼間、フィルストへスキーに行った娘(今は、スキー休暇中)に、
「どうだった?」と、聞くと、
「オーバーヨッホでも、コースだけが雪が付いていて、周りは緑の草地だった」とのこと。
ああ、いよいよフィルスト側は無理かな。
クライネ・シャイデック側、メンリッヒェン側は、北側斜面でもあるので、一面雪が付いているのだが・・・・。

「EIGER LIVE」 を、どうぞ。
2011年02月16日(水) 曇り *** 2687
今日の天気は、曇り空。
午前08時の外気温は、+1℃。

事務所での仕事を行なう。

ニュースから・・・
『ムバラク一家、資産総額は5兆8400億円?   読売新聞 2月12日(土)21時50分配信

 エジプト大統領を辞任したムバラク氏の一家は、欧米に多数の不動産や銀行口座を保有し、資産総額は約700
億ドル(約5兆8400億円)に上るとも言われる。

 スイス銀行は11日、辞任を受けて一家の資産を凍結しており、長期政権下で行われていた蓄財の実態調査の
行方が注目される。
 英紙フィナンシャル・タイムズによると、スイス政府は、「エジプトの国家資産が横領されるのを防ぐため」として、
ムバラク氏夫妻のほか、2人の息子とそれぞれの妻、ムバラク政権時代の元閣僚、与党関係者らの資産を凍結
した。銀行口座と不動産を対象に資産を3年間凍結し、これまでの資金の流れを確認する方針だ。

 英紙ガーディアンなどによると、ムバラク氏とスザンヌ夫人はスイスや英米に銀行口座を持ち、ロンドン、ニュー
ヨーク、ロサンゼルスの高級不動産を取引するなどして資産を蓄えたとみられる。 
最終更新:2月13日(日)9時35分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000631-yom-int

だ、そうだ。
さすが、30年間の独裁政治である。よくもあまぁ〜 集めたもんだ。
こういう政治家も、日本じゃ、居ないよね〜〜〜。
器が、違うわ。(いや、ホンマ) 笑
2011年02月15日(火) 曇り/小雨 *** 2686
今日の天気は、久し振りに曇り空。夕方にはパラパラと。。。
午前08時の外気温は、+0℃。

さて、スイスのニュースから・・・
『2月13日に行われた国民投票で、銃器の入手と保管規制を求めるイニシアチブ「銃器による事故防止のために」
は否決され、スイス国民は家庭に銃器を保管する伝統を選択した。

イニシアチブ承認には投票者と州の両方で過半数の賛成を得る必要があるが、投票者56.3%の反対と26 州中
20州の反対で否決された。
チューリヒ、ジュネーブ、バーゼル・シュタット、ヴォー州など大都市を含む6州が賛成し、反対した農村部の多い州
との対比が際立った。なお投票率は49%だった。(以下略)』
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29487038

スイスは国民皆兵制を敷いているのは有名な話し。
そこで、男子は20歳の年に約4カ月間の兵役を果たした後42〜50歳までの間に、ほぼ毎年数週間の訓練があり、
計260日間の兵役訓練を受ける。その間、銃器は自宅に保管され兵役終了後も保持できる。これは非常時にすぐ
出動できるという、いわばスイスの中立を守る伝統から来ている。

各家庭で銃も実弾も保管している割には銃による事件が少なかった。
最近、銃規制の無いアメリカでは銃による乱射事件が相次いでいるが、スイスではあまり聞かなかった。

しかし、自殺者の多いスイスでは近年銃器による自殺のほぼすべてが男性で、1996年から2005年の10年間で
3410件の銃器での自殺が発生。自殺全体の28%を占めるという。
国別にみても、スイスのこの数字はアメリカの約57%に続き世界で2番目。ドイツの8%よりはるかに多いそうだ。

このスイスの銃規制の背景には、若い男性の自殺防止以外に、近年、離婚問題などで夫が妻を銃殺する事件も
ある。ときには子どもを道連れにするケースも起きており、家庭内での銃器の存在は女性にとって一つの脅威に
なっている。実際1月中旬に行われたスイス国営放送 ( SRG/SSR ) の調査では、女性は52%の支持率でイニシ
アチブに賛成し、「冷戦が終わった今日、銃器を家庭に保管する伝統は必要ではない」と表明していたそうだ。

安全な国、平和な国のスイスではあるが、このような側面もあるのだ。
2011年02月14日(月) 晴れ *** 2685
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、+1℃。

先週スキー場で怪我をされたお客様を空港までお連れする。
大変な目に会われたが、きっと身体の調子を元に戻して再訪して頂けることだろう。

日本のニュースから・・・
『飲食店から本屋・質屋・動物病院まで 郊外や地方で「ドライブスルー化」が進むワケ
      MONEYzine 2月13日(日)14時40分配信

スターバックスコーヒーやリンガーハット、カレーハウスCOCO壱番屋など、外食チェーン店が既存店のドライブ
スルー併設を加速させている。20100年12月期連結決算が過去最高益となった日本マクドナルドでも、ドライブ
スルー店が順調に客足を伸ばしており、今後も郊外を中心にドライブスルー店を拡大させるという。

ここ最近、郊外へのドライブスルー化が進んでいるように見えるが、実のところ、地方や郊外では飲食店以外の
ドライブスルーは珍しくない。
全国的には車離れが進んでいるものの、地方では通勤・通学の移動手段として自動車が欠かせないからだ。
用事を済ませるたびに車から降りるというのでは時間も手間もかかるため、地方ではクリーニングや調剤薬局など
さまざまな業態でドライブスルー化が進んでいるのだ。

たとえば、東日本一円にクリーニング店「うさちゃんクリーニング」を展開するロイヤルネットワークでは、秋田県や
山形県などで10店舗のドライブスルーを併設。北陸を中心にクリーニング店を展開するヤングドライでは約20店舗
でドライブスルーを併設。
「ワイシャツ1点でも車に乗ったまま手軽に出せることが、男性客が増える要因となった」(ヤングドライ)という。

北海道を中心に調剤薬局を展開するナカジマ薬局グループは、約40店舗の調剤薬局のうち7店舗がドライブ
スルー併設店。車に乗ったまま受付に処方せんを提出すると、車内で薬剤師の説明が受けられ、薬を受け取る
ことができる。利用者からは、「天気が悪い日も、病院からの移動が便利」「発熱で具合が悪い子どもも、チャイ
ルドシートを外さずに済む」「高齢者でも代理人に薬の受け取りを頼まずに済む」といった声が挙がり、評判は上々
だ。

その他にも、杉村動物クリニック(兵庫県洲本市)やみむら動物病院(茨城県石岡市)のように、病院が苦手な
ペットへの配慮や院内感染の予防策としてドライブスルー式の受付を備える動物病院もある。

一方、店に入る抵抗感を払拭するため、ドライブスルーを導入した「質屋 ハラダ」(埼玉県越谷市)や、昨年12月
から日本初のドライブスルー型ネットスーパーをオープンした「オークワ和泉小田店」(大阪府和泉市)、雑誌や
書籍のドライブスルーを設置する書店の「久美堂 旭町店」(東京都町田市)など、業態は多方面に広がっている。

ドライブスルー化には設備費や人件費などがかかるが、スムーズな対応で待ち時間を短縮できれば、同業他社
との差別化を図ることができる。今後も新たな業態からドライブスルー店が登場することを期待したい。
(千葉 優子)  最終更新:2月13日(日)14時40分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000001-sh_mon-bus_all

だ、そうだ。
まあ確かに、「天気が悪い日も、病院からの移動が便利」「発熱で具合が悪い子どもも、チャイルドシートを外さず
に済む」「高齢者でも代理人に薬の受け取りを頼まずに済む」といった声は、良い事だろうと思うけど。
でもね〜、そんなに車から降りたくないのであれば、そのうち、車の中が家になっちゃうよ。
車に乗ったまま、インスタントの食材買って、車の中で食べて、車の中でおトイレして、車の中でテレビ見て、車の
中で眠って、車の中で仕事して、車の中で育児する・・・・・・?(苦笑)
車から降りて、運動しなきゃ。歩かなきゃ。足が無くなっちゃうぞ〜〜。(苦笑)
2011年02月13日(日) 晴れ *** 2684
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、+2℃。

毎日、毎日晴天が続く。
インターラーケンあたりでは、すでに花が咲き始めているという。
(日本では大雪が降っているというのに、こちらではまるで春の陽気である)

天気の良い日曜日の駐車場は、本来なら午前中に満車になるはずなのに、今日が空き地が目立つ。
ということは、訪れるスキー客の数が少ないということである。
このまま、本当に春になるのかね〜〜〜〜?

さて、日本のニュースから・・・
『衆院選公約「言い過ぎた」=仙谷氏   時事通信 2月13日(日)17時58分配信

 民主党の仙谷由人代表代行は13日午後、徳島市内で講演し、2009年衆院選のマニフェスト(政権公約)について
「少々、約束に言い過ぎの部分があったかもしれない」と述べ、財源捻出面などでの判断の甘さを認めた。 
最終更新:2月13日(日)18時3分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000046-jij-pol

だ、そうだ。
こういう政党が今の日本の政権を握っているとは・・・(トホホ)。
エジプトは、デモから18日で30年間の政権が倒れた。
今の日本には、立ちあがる民衆は居ないんだろうなぁ〜。
空き地が目立つ駐車場 北斜面には雪が残る
2011年02月12日(土) 晴れ *** 2683
今日の天気も、晴れ。
午前04時起床。
午前05時45分。グリンデルワルトから日本へ帰るお客様家族を乗せてチューリッヒ空港へ。
一旦空港で終了し、ここで時間つぶし。

午後4時。
日本から到着したご夫妻を乗せてダヴォスへ。
ここも雪が少ないダヴォスではあるが、スキー客の姿が多い。
今日は土曜日である。
(先日まで「ダヴォス会議」で厳重な警戒をしていたダヴォスだが、一旦会議が終わると普通のスキーリゾート地に
戻る。

グリンデルワルトに戻ると、午後09時30分だった。

先週には、風邪でダウンしていた長男も、ようやく風邪が治った。
(咳だけは、激しくゴホンゴホン・・・としているが)
その風邪が、今度は家内に移った。
半分死んでいる(?)家内である。
2011年02月11日(金) 晴れ *** 2682
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、+1℃。

インターラーケンの病院に入院中のお客様のご家族を、グリンデルワルトからインターラーケンまで運送する。
グリンデルワルト周辺では一番大きな総合病院で、おやじもお世話になったし家族もそれぞれお世話になっている。
(我が家の子供達は二人とも、この病院で生まれている。その子供達もすでに21歳と18歳。同じ時期に生まれた
 幼馴染の子供達も同様の年齢になっている)

つびやきでも何度かつぶやいたが、こちらの病院は整然としていて、綺麗で、静かで、そして能率的である。
通訳で毎日病院通いしている家内の話しでは、
スキーなどの怪我人が入っている急患病室は、大部屋で10人ほどらしい。
行くと、手術が終わって「ひま」(?)にしている患者(スイス人とかドイツ人とか)が、アジア人珍しさで興味津々で
見ていると言う。しかし、ドイツ語を話せ、聞けると分かると知ると、盛んに質問攻めにあうそうだ。(笑)
そんな患者さんたちも、3〜4日ごとに退院している。
そう、こちらの病院では長居はできない。
1つは、料金が高いこと。1つは、他の急患の患者さんが次から次にとやって来るからだそうだ。

出産でも、1週間居る方が珍しい。
普通は2〜3日で退院する。
中には、子供を産んだ翌日には退院するお母さんも居るらしい。
2011年02月10日(木) 晴れ *** 2681
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、0℃。

朝からチューリッヒ空港に日本に帰られるお客様をお送りする。
交通渋滞も無く、ピッタシ2時間00分で到着。
グリンデルワルトに戻る途中事務所からの連絡で
「スキーのお客様=奥様 が転倒し怪我をしてヘリコプターでインターラーケンの病院に運ばれたので、ご主人を
シュテッヘルベルグのロープウェイ乗り場からインターラーケンの病院に運んでほしい」とのこと。
すぐにシュテッヘルベルグに向かい、お客様をお載せして病院へ。
結局、午後の怪我だったが、手術は夜中となった。

夜のスイステレビのニュースで、
「今年の冬は天気が良くて雪が少ないので、斜面が固く転倒してけがをする方が多い」とクールの病院での様子を
写していた。1日に48人の怪我人がヘリコプターで運送されてくると言う。
現在、スイス中どこでもスキー場には雪が少ない。

海外旅行には、必ず「保険」の加入をお忘れなく!
(病院の手術料金も、病室代金も、高いですよ!!)
2011年02月09日(水) 晴れ *** 2680
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、+1℃。

午後からチューリッヒ空港に日本からのお客様を迎えに行く。
ところが、日本を出発前にすでに4時間遅れだと言う連絡が入り、その予定で迎えに行く。
日本からの便がロンドン経由。
果たして最終便に間に合うか、どうか。
そして、荷物もちゃんと出てくれるかどうか?・・・だったが、
チューリッヒ到着午後22時40分の最終便に乗られたが、スキー板が届かなかった。
(乗り継ぎ便は、荷物がちゃんと届かないケースが多い)
グリンデルワルトに到着したのが、午前01時45分だった。
2011年02月08日(火) 晴れ *** 2679
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、+1℃。

某スキーツアーで来られた年配の御夫婦のうち、ご主人がスキー中に転倒されて背骨に傷が入ったとかで、保険
会社から通訳の依頼が入った。
ご主人は手術を受けられ、病院に入院中である。
弊社スタッフが毎日病院に通って、ご夫婦と病院側との間に入って通訳をしている。

冬になるとこういう事故が多くなる。
(夏場でもハイキング中に怪我をされる場合もあるが)
2011年02月07日(月) 晴れ *** 2678
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、0℃。

いやぁ〜〜本当に春の陽気。
昼間の寒暖計は、+37℃である。(直射日光をまともに受けているので)
南斜面では雪が無くなり、地肌も見えている。
まるで4月の感じである。

事務所前のクリスマスツリーも取り除かれた。
今年の冬は、この後、どうなるのやら。。。。
午後0時の気温は、+37℃。 南斜面では雪が少ない。 事務所前のクリスマスツリー
2011年02月06日(日) 晴れ *** 2677
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、−2℃。

天気が良くて、まるで春のよう。
チューリッヒ空港へお客様を迎えに行くのだが、インターラーケンなどは、完全に雪も溶けており、花が咲き始めても
おかしくないような、そんな陽気だ。
日曜日でスキー帰りの客が多いだろうと、早めに自宅を出て空港に向かう。
いつも通るルッツェルン経由の道だが、スキー帰り、行楽帰り、更にルッツェルン周辺の高速道路が工事の為に
1車線規制。つまり、高速道路なのに、片側通行(上下線とも)で、渋滞が8km。
トロトロ運転でイライラ。
普通2時間00分でグリンデルワルトからチューリッヒ空港まで走れるのに、なんと、今日は3時間30分も掛かって
しまった。(早めに自宅を出たのでお客様の到着には間に合ったが・・・・マイッター)

帰りは、高速道路1本でベルン経由で2時間15分で戻る。
2011年02月05日(土) 晴れ *** 2676
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、−2℃。

日本のニュースから・・・
『永田死刑囚が死亡=元連合赤軍最高幹部―脳腫瘍で倒れ療養中  時事通信 2月6日(日)2時7分配信

 1971年から72年を中心に起きた連合赤軍事件で、殺人や死体遺棄などの罪に問われて死刑が確定した
元連合赤軍最高幹部永田洋子死刑囚(65)が5日夜、東京拘置所で死亡した。72年の逮捕から39年、93年の
死刑確定から18年が経過していた。
 永田死刑囚は脳腫瘍と診断され、八王子医療刑務所で治療を受けていたが、その後東京拘置所に戻された。
 連合赤軍は71年、過激な武装革命路線を掲げた共産主義者同盟赤軍派と京浜安保共闘が統合して結成。
「山岳アジト」と呼ばれた山中での活動の過程で、「同志大量リンチ殺人事件」や「あさま山荘銃撃事件」などを
起こした。
 一連の事件でメンバー14人と警官2人、民間人1人が犠牲となった。永田死刑囚は13人に対する殺人罪などに
問われた。
 一審東京地裁は82年6月、「共産主義社会の実現を、憲法の許さない銃と爆弾で貫徹しようとした独善的、
反社会的な犯行」と死刑を言い渡し、二審東京高裁は86年9月に控訴を棄却。93年に最高裁で確定した。 
最終更新:2月6日(日)2時23分』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110206-00000006-jij-soci

だ、そうだ。

連合赤軍・・・
懐かしい名前。
おやじが、高校2年生くらいだった。
学校帰りの電気店にあるテレビで、浅間山荘の銃撃戦を生中継していたのを、立ち止まって見ていた。
高校生ながら、「すごい事件だ!」と思った。
その後のニュースで、この連合赤軍が仲間をリンチして殺したり、日航機をハイジャックして北朝鮮に向かったり
を知った。
「なんでこういう人が居るんだろう・・・・?」とか、
「こういう人たちの神経って、どうなっているんだろう・・・?」とは、思ったが、思っただけで終わった。(苦笑)
おやじには、興味がなかったからだ。

今の日本、こういう人は皆無だね。
良い悪いは別にして、「何かやってやろう!!」という若者は、居ないね。

さて、長男の所属するアイスホッケーの試合が、今夜グリンデルワルトのスポーツセンターで行なわれた。
通常リーグでなんとか勝ち残り、プレイオフに入ったのだが、先日は12対1でボロ負け。
今夜勝てば更に続けて試合が出来るはずだったが、8対5で負け。
(いいとこまで行ったが、結果は結果だ・・・)
今シーズンも、これで、終わった。。。。。
2011年02月04日(金) 晴れ *** 2675
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、−5℃。

ご存知のようにエジプトでは、今、ムバラク大統領を退陣させようとするデモが盛んである。
過去、エジプトを旅行した経験から言うと、「なぜ、今・・・・・?」なんだろうと思う。
イスラム諸国、或いは、中近東でも親米派であり、また穏健なエジプト人。
ムバラク大統領が独裁政治であったとしても、過去30年間、あのエジプトという国を、そこそこの立場に維持し、
そして、同じ中近東の中でも平穏で、安全で、観光しやすい国だったのに、なぜ、今・・・・?

あることがきっかけで、ストライキが始まり、デモが始まったのだが、これも、あっ!という間の出来ごと。
すぐ近くのチュニジアでさえ、おやじが旅行した時には、平穏無事な国。観光でも多くのヨーロッパ人が訪れる
国の1つだった。
それが、あっ!という間に、デモが起こり、大統領は外国に逃げた。

インターネットの普及。ツイッターやフェイスブックの普及が、昔と違って、簡単に人を集め、扇動する(?)ことが
出来るようになったとか。。。。
世界はドンドンと変わって行くなぁ〜。
2011年02月03日(木) 晴れ *** 2674
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、−3℃。

午後からチューリッヒ空港に日本から到着のお客様を迎えに行く。
そろそろ、「スキー休暇」が始まりそうで、空港にもスキー板を持った多くのスキー客の姿があった。
2月から3月までの1ヶ月間、各地でスキー客で賑わうのだ。

朝焼けが綺麗だった。
朝焼けが綺麗だった。
2011年02月02日(水) 晴れ 2673
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、−7℃。

事務所での仕事を行なう。

「今月の写真」を、どうぞ。
2011年02月01日(火) 晴れ *** 2672
今日の天気も、晴れ。
午前08時の外気温は、−10℃。
さむ〜〜い、朝だった。

午後には、車を車検に持って行く。
おやじの車はタクシー番号なので、1年に1回づつ、車検がある。
インターラーケンの車庫に持って行き、係員が点検する。
ちゃんと普段から車の整備にはお金をかけているので(苦笑)、特に問題も無く、30分ほどで終了する。
(乗用車の場合は、余りしないな〜〜。家内の車は、すでに4年目だが一度もお呼びがかからない・・・・)

夜は、日本からのお客様なのだが、喜寿のお祝いをホテルで行なう。