おやじの つぶやき

読者のご意見
 ご意見を頂いた方々の中で、「掲載しても良い」との御連絡を頂いた方の 
投稿を掲載しております。
 もし、不都合な部分がありましたら、お手数でもお知らせ頂ければ幸いです。 
「おやじのつぶやき」(読者のご意見)
(2014年07月分)
「おやじのつぶやき」 表紙 「おやじのつぶやき」(読者のご意見)
(2014年09月分)

2014年08月21日(木) *** 女性
おやじ様・奥様・スタッフの皆様
このたびも本当にお世話になりました!!
異常気象の寒い真夏のグリンデルワルトでも天気良し!!
まさかダウンとかフリースが活躍するとは思いませんでした!!
山頂2,700メートル以上の雪!!
でも今回も相変わらずのグリンデルワルト満喫のたびでした~~~~~♪

初めての方もいましたので、てんこ盛りのトレッキング!!
雨合羽は羽織ることなく・・・ただリックのバランスをとっていました~~(笑)

19日朝成田に着く・・主人と交代で運転・10時間かけて秋田大館に無事に着きました!!
19日会社・定休日・・片付け・洗濯等々ヘトヘト
20日会社の前に整形外科へ・・・昨年の圧迫骨折の検査の日・・ついでに股関節を調べていただく?
シーニゲですっろんで・・でも次の日ファールホルン登りきり?
でも股関節が痛い!!
検査の結果・・なんでもなくただの筋肉痛???なんて忙しいのに何をしているんか情けなくなる~~~(笑)

8月猛販期のグリンデルワルトは初めて!!
忙しい合間にもいろんな心使い・・ありがとうございました!!
ラクレットの夕べ・・繁華街のカフェの時間・楽しかったです~~~~~~♪
子供様も大きくなりそれぞれに進む道にまい進・素晴らしいです!!
小さいときから笑顔で迎えていただき・今回も仁子ちゃんに会えましたし
会うたびに美しくなりチャン呼びは終わりかな~~~ナンテ思いました〜(笑)

帰りまして現実に戻り・・・でもまだ夢心地
次に向けてまたがんばりますか~~~~~~~~~(笑)
本当にありがとうございました~また笑顔で行きます~~♪
2014年08月21日(木) *** 女性
連日ご多忙中の安東様に、チュウーリッヒ空港まで迎えに来ていただきましてありがとうございます。
それに、ご自宅での「ワイン&ラクレット」とても美味しく頂きました。
グリンデルワルトを知り尽くしているベーター&ハイジさん達の案内で、天気予報をチェックしてその日のコースを決めて歩き
ましたので、新調した雨具を着用することなく、全日程を楽しくハイク出来ました。
ベーレック・ヒュッテへのコースでエーデルワイスを見付け、メンヒ・ヒュッテへの雪上ハイクの際、数年前にアレッチ氷河雪原
で犬ぞり楽しんだ事を思い出しながら歩き、シーニゲ・プラッテ展望台からの眺望と足元の花々を満喫しました。
フィリスト展望台からバッハアルプ湖を経てファールホルンまでのコースでは、ゲンチアナ・ウェルナが多く見られて嬉しかっ
た。山頂付近には前日降った雪があちこちに見られ、ブスアルプまでの下りはチョッと疲れましたが、ベッターホルンが優しく
待っててくれました。
滞在7日間でしたが、安東様ご夫妻と事務所のみなさまにも大変お世話になりました。
ありがとうございます。
2014年08月14日(木) *** 女性
安東様 JIBのスタッフの皆様
お久しぶりです。毎日楽しくfacebookを拝見し、スイスをとても近くに感じて過ごしています。
今日の朝からサンモリッツ近くで起こった列車事故のニュースがテレビ、インターネットで報道されています。
皆様はご無事でしょうか。山崩れが原因と聞き、心配しております。
秋にグリンデルワルドクラブ総会でお会いできることを楽しみにしております!


**列車事故では、日本人5名を含む11名の方々が怪我をされましたが、死者はいませんでした。
   最近、雨の天気が多いですからね。。。(クラブ本部)
2014年08月08日(金) *** 女性
こんにちは。
昨年1月にベーター&ヘイジさん達とお伺いして、大変お世話になりました「きょん2」こと田中京子です。
この度、またお二人からお誘いを受けて同行させて頂くこととしました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
日本列島は台風11号が居座っていて、成田を出発する11日はどうなるのか心配ですが、兎に角余裕をもって成田へ向かうと
ハイジさんから連絡を受けています。
再会を楽しみにしています。
2014年08月03日(日) *** 男性
おやじさん、スタッフの皆さん、こんにちは。
今が繁忙期ですよね、毎日お疲れ様です。

TBSラジオの録音、拝聴しましたよ。
富士山は自分にとっても登山の原点なので、世界遺産とか環境対策について気になります。
山梨側の富士スバルラインと登山電車の話が出ていましたが実現の方向で行った場合、じゃ〜静岡側も、となった場合
富士山の南北で今さら鉄道を走らすの、ってことになるのでは。
こうなるとちょっとやり過ぎ、富士山を傷つけるような感じがします。
それよりも公共機関による麓から五合目まで電気自動車のみの乗り入れにすれば、環境にやさしい対応になると思います。
それから山梨側の山小屋の数、30〜40件あるそうですが、これはもう異常値。
眺望設備・宿泊施設は五合目に設けるだけで充分なのでは。
五合目から上は登山と位置づけ山岳ガイドと登る、ということにして富士登山から、「ガイド登山」を定着させれば他の山でも
遭難・事故防止につながると思うのです。
冬場については富士山=アルプスというイメージではないので、麓から綺麗な稜線を眺められればそれで十分。
どうしても登りたいという場合は、山岳ガイド組合許可の下でガイド登山を楽しめばいいのです。

要はスイス・アルプス、ヨーロッパ・アルプスに学べ! です。
ちょっと強引ですか?(笑)