営 業 案 内
グリンデルワルト日本語観光案内所
Japanese Information Bureau (JIB)
in Grindelwald / SWITZERLAND (スイス)
スタッフ    
* *
所長
安東 一郎
ANDO Ichiro
安東 康代
 ANDO Yasuyo 
安東 一康
 ANDO Ikko 

私達が、皆様のスイス旅行のお手伝いをさせて頂いております!

グリンデルワルト日本語観光案内所(JIB)
 は、スイスの中心地であるグリンデルワルト(Grindelwald)に、1985年04月01日より年間を通じての営業を始めました。
 グリンデルワルト村からの多大な信用と協力を得、グリンデルワルト観光局とは、「日本人専用の窓口」として協力しあっています。
 姉妹都市である
長野県松本市(旧安曇村)や、親善友好都市である新潟県妙高市(旧妙高高原町)との窓口としても行なっております。
 1989年06月01日には、JATA(社、日本旅行業協会)の在外賛助会員に。
 1994年03月01日には、スイスのRBS/ABS(
ベルン州旅行業協会)の賛助会員に認められました。
  スイス山岳会(SAC)、グリンデルワルト・スキークラブ(GSC)、グリンデルワルト商工業組合(HGG) の正会員です。
 2000年05月01日より、在スイス日本国大使館(ベルン)からの要請により「法人事故発生」時の情報収集と報告、並びに
 
「法人擁護」の支援、協力を行なっております。
 日本の各テレビ局やプロダクションから、スイス国内の取材、撮影のコーディネイト、情報提供、協力なども行なっています。
 「JIBの取材記録」を御覧ください。
 2024年02月06日には、グリンデルワルト村と長野県安曇村(現・松本市)のとの姉妹都市交流に長年尽力したほか、
 グリンデルワルト村と新潟県妙高市とツェルマットの交流等にも協力。
 日本とスイス間の自治体交流の推進に大きく貢献したとの事で、
日本国外務大臣より表彰されました。
 外務大臣表彰の発表(2024年2月6日)
 https://www.ch.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01247.html

 2024年11月03日には、姉妹都市である長野県松本市より、長年の姉妹都市交流に尽力したという事で、
松本市長功労賞
 受賞させて頂きました。
 https://www.city.matsumoto.nagano.jp/soshiki/216/123759.html
グリンデルワルト日本語観光案内所(JIB)は、
 スイス国内全域とシャモニー(フランス)地区の
旅行全般の手配(予約)を行なう、旅行会社です。
 
グリンデルワルト駅前の 弊社、案内カウンターは、閉鎖致しましたが、
「メール や 電話のみ」での営業(業務)は、今まで通りに行なっております。

スイス旅行の各種手配、予約や、ガイド
弊社企画の専用車、宿泊予約、各種プログラムなども
今まで通りに行なっておりますので、どうぞご利用ください。

営業は、平日に行なっておりますが、ガイドの仕事や
緊急な事情により、お休みする事もありますので、ご了承ください。

会社案内
代表者  安東 一郎 (あんどう いちろう)
設 立  1985年04月01日
資本金  100,000 スイスフラン
 手配地域   スイス国内全域 + シャモニー・モンブラン (フランス) 
取引銀行
支店名
 Berner Kantonalbank (ベルン州立銀行)
 UBS Bank (UBS銀行)
 Post Office (グリンデルワルト郵便局)
 3818 Grindelwald (グリンデルワルト支店)

お問い合わせ、ご予約、ご質問は、「日本語」でどうぞ
 電話番号   0041 (0)33 853 5120   (0041は、スイスの国際電話番号です) 
 Eメール   info@jibswiss.com
 jinfobureau@gmail.com
お申し込み お問い合わせ
グリンデルワルト駅前の 弊社、案内カウンターは、閉鎖致しましたが、
「メール や 電話のみ」での営業(業務)は、今まで通りに行なっております。

スイス旅行の各種手配、予約や、ガイド
弊社企画の専用車、宿泊予約、各種プログラムなども
今まで通りに行なっておりますので、どうぞご利用ください。

営業は、平日に行なっておりますが、ガイドの仕事や
緊急な事情により、お休みする事もありますので、ご了承ください。

営業案内
 お申し込み後の流れ   手配、変更、取り消し 料金表   旅行キャンセル保険 
弊社にご予約頂きますと、SOS緊急連絡先 サービス (無料)をご利用頂けます。
 ホテル予約、手配  スイス国内全域のお薦めのホテルと「契約」しており、しかも現地を知っていますので、お客様のご希望に添った様々なホテルを
 
ご予約致します。
 (例、駅に近い、買い物に便利、観光に便利、アイガー北壁側、マッターホルン側、レマン湖側、そして、景色の良い部屋など)
 貸し別荘予約、手配  土曜日イン+アウトの一週間の利用が原則ですが、ご夫婦、ご家族、 グループ、長期滞在者には割安で、便利な宿泊施設です。
 日常生活に必要な設備は、ほとんどが揃っています。
 ガイド、アシスト、通訳手配   空港や鉄道駅、あるいはホテルでのミート、センドなどの日本人アシストや、各地の観光ガイド、スキーコース・ガイドなどに
 経験豊富な 弊社の
日本人スタッフがご案内致します。
 
また、テレビ、雑誌などの取材時の通訳、コーディネイト、機材運搬などのお手伝いも致します。 (「JIBの取材記録」
 地上手配業務  スイス各地を知っている弊社の日本人スタッフが、「最も効率の良い」「きめの細かい」「親切な手配」を行なっています。
 (例、バス、タクシー、レストラン、電車予約やチケット手配、観光手配、その他)
 発券業務  ユングフラウ地方の乗車券、「ユングフラウ・トラベルパス」や「スイス・トラベルパス」などの各種チケット類も発券しています。 
 また、「氷河急行」や「パノラマ特急」などの
さまざまな、指定券類も手配しています。
*
 オプショナルツアー  「ユングフラウヨッホ観光ツアー」(夏)  「シルトホルン観光ツアー」(夏)
 「ヴィレッジ・ウォーク」(夏)  「スイス人家庭訪問と家庭料理体験」(夏)
 「ハイキング・スポット・ガイド」(夏)  「山頂に立つ登山コース」(夏)
*
 夏のパッケージ・ツアー
  (日帰り)
 「ユングフラウヨッホ観光ツアー」(夏)  「シルトホルン観光ツアー」(夏)
 「ツェルマット日帰りパッケージ」 (1日コース) *
 「3つの峠を巡る旅、フルカ蒸気機関車全線の旅・
  パッケージ」(1日コース)
 「フルカ蒸気機関車全線・パッケージ」
  (ツェルマット行きコース)
 夏のパッケージ・ツアー
  (スイス滞在)
     
 「グリンデルワルト・パッケージ」 (4泊5日コース)
 「初めてのスイス・パッケージ」 (5泊6日コース)  「グリンデルワルト・ツェルマット・パッケージ」
  (6泊7日コース)
 「グリンデルワルト・ツェルマット・サン・モリッツ・
  パッケージ」 (6泊7日コース)
「スイス自由旅行・パッケージ」 (4泊5日コース)
 あなただけの
 「オリジナル旅行」を作ってみませんか!
*
*
 JIBシャトル・ミニバス(夏)  「ユングフラウ」(チューリッヒ空港に到着→グリンデルワルトへ)  「ユングフラウ・お帰り便」(グリンデルワルト→チューリッヒ空港へ) 
 「グレッチャー」(グリンデルワルト⇔アンデルマットへ の往復)   「マッターホルン」(グリンデルワルト⇔テッシュへ の往復)
*
 日本人ガイドと専用車  「日本人ガイド」(通年)  「日本人アシスト」(通年)
 「日本人ドライバー」(通年)  「あなただけの専用車」で巡るスイスの旅(通年)
*
 冬のパッケージ・ツアー  「バジェット スキー・パッケージ」 (4泊5日)  「《ラクラク》 スキー・パッケージ」 (4泊5日)
 「列車 スキー・パッケージ」 (4泊5日コース)  「冬のスイス周遊6日間・パッケージ」 (5泊6日コース)
 「スイス1日自由旅行」 (1日コース)  「ツェルマット日帰りパッケージ」 (1日コース)
*
 冬のオプショナル・ツアー  「スキー & スノーボード コース・ガイド」  「スキー インフォメーション」
 「ユングフラウヨッホ 半日観光ツアー」  「タンデム・フライト」
*
 JIB スノー・ミニバス(冬)  「ユングフラウ」(チューリッヒ空港→グリンデルワルトへ)  「ユングフラウ お帰り便」(グリンデルワルト→チューリッヒ空港へ) 
 「チューリッヒ・サン・モリッツ」 (往復)  「チューリッヒ・マッターホルン」 (往復)
 「ツェルマット日帰りスノー・ミニバス」 (1日コース)  「グリンデルワルト・マッターホルン」 (往復)
 「シルトホルン」 (往路)  「レマン湖・ユングフラウ」(ジュネーヴ空港/往復)
 「レマン湖・マッターホルン」(ジュネーヴ空港/往復)  「レマン湖・マッターホルン」(ジュネーヴ空港/往復)
*
 オリジナル商品  「グリンデルワルト・クラブ」(親睦クラブ) *
 通信販売  「ユングフラウ鉄道カレンダー」  「スイスの各種地図」(マップ)

あなたは「個人旅行」派? それとも「団体旅行」派?
「チェック・リスト」で試してみましょう!! 
「ここ」から。