
Gletscher Schuttle Mini Bus
| 2025年 |
![]()
| 弊社にご予約頂きますと、 |
![]()
| 氷河村から氷河急行へ 乗り換えなしで直行! | |||||
| スイス・アルプスの麓「グリンデルワルト」(氷河村)から、有名な「氷河急行」までを、 「直行ミニバス」(混載)が、2つの峠「グリムゼル峠」と「フルカ峠」を越えてご案内します! (乗車人数により、使用する車種は変わります) (1名様からお乗り頂けます) |
|||||
| 「グリムゼル峠」も「フルカ峠」も、夏場しか通行できないルートで、しかも、車がないと絶対に通れない道であり、他では見られない景色です。 そこを、専用のミニバス(混載)がご案内。しかも「写真ストップ」もOKです。 |
|||||
| グリンデルワルトのホテルから、氷河急行の電車まで、乗り換えなし、荷物の運搬なしで、楽に旅行が続けられます。 | |||||
| この「グレッチャー・シャトル・ミニバス」は、「グリンデルワルト日本語観光案内所」が、独自に催行(企画)している専用ミニバス(混載)ですので、 設定(運行期間)外では、同じようなミニバスは運行されておりません。 |
|||||
| 他社で「日本人係員=運転手」がミニバスなどを使用してグリンデルワルトやツェルマットなどのホテルに送迎している会社や、スイスに住んで いるというだけで、個人で自家用車を使用して送迎などを行なっている日本人がいますが、これは、日本同様に、「スイスの正式な営業= タクシー運転免許証と営業車ナンバーの車」を持たずに行なっている「白タク」行為であり、スイスでは、違法行為ですのでご注意ください |
|||||
| この「グレッチャー・シャトル・ミニバス」は、どなたでもご利用頂けます。 弊社でも『氷河急行』の座席指定券の予約を行なっていますので、一緒にご予約頂ければ良いでしょう。 すでに指定券をお持ちの方でもご利用を頂けますので、ご乗車列車の詳細/到着時刻、列車番号などをお知らせ下さい。 |
|||||
![]()
| 運行スケジュール(南下ルート) *** 05月上旬〜10月中旬の 毎日 運行します *** |
||
| 地 名 | 出発/到着時間 | 見所/備考 |
| グリンデルワルト 発 | 08時30分 | ご宿泊ホテル前を出発 (標高1030mの「氷河村」です) |
| ラウターブルンネン 発 | 08時50分 | ラウターブルンネン駅、または シュテッヘルベルグ駅でも可能です。 |
| インターラーケン 発 | 09時00分 | ご宿泊ホテル前を出発 (ユングフラウ観光への登山口です) |
| グリムゼル 峠 (写真ストップ) |
09時50分 | 標高2165mの展望台 青いグリムゼル・ゼー(湖)などの 景色が素晴らしいです。 |
| フルカ 峠 (写真ストップ) |
10時45分 | 標高2431mの展望台 雄大な「ローヌ氷河」と アルプスのパノラマが印象的です。 |
| アンデルマット 着 | 11時30分 | スイスの交通の「十字路」です。 南北に「サン・ゴッタルド・トンネル」が走り、 東西には「氷河急行」が走っています。 |
| (当日の道路状況により、走行ルートの変更や、到着時間が変更する場合がありますので、予めご了承下さい) | ||
![]()
| アンデルマットからの 「氷河急行」 | |||||||||
| 氷河急行 | アンデルマット 発 | ブリーク 着 | ツェルマット 着 | ||||||
| 901列車 | 12時08分 | 13時40分 | * | ||||||
| 903列車* | 14時08分 | 15時40分 | 17時07分 | ||||||
| 905列車 | 15時08分 | 16時40分 | 18時07分 | ||||||
| 907列車 | 17時08分 | 18時40分 | 20時07分 | ||||||
| *** | |||||||||
| 氷河急行 | アンデルマット 発 | クール 着 | サン・モリッツ着 | ||||||
| 900列車 | 10時54分 | 13時25分 | * | ||||||
| 902列車* | 11時54分 | 14時25分 | 16時37分 | ||||||
| 904列車 | 12時54分 | 15時25分 | 17時37分 | ||||||
| 906列車 | 15時54分 | 18時25分 | 20時53分 | ||||||
| *** | |||||||||
|
|||||||||
![]()
| 運行スケジュール(北上ルート) | ||
| 区間/料金 | 出発/到着時間 | 見所/備考 |
| アンデルマット 発 | 15時00分 | スイスの交通の「十字路」です。 南北に「サン・ゴッタルド・トンネル」が走り、 東西には「氷河急行」が走っています。 |
| フルカ 峠 (写真ストップ) |
15時40分 | 標高2431mの展望台 雄大な「ローヌ氷河」と アルプスのパノラマが印象的です。 |
| グリムゼル 峠 (写真ストップ) |
16時30分 | 標高2165mの展望台 青いグリムゼル・ゼー(湖)などの 景色が素晴らしいです。 |
| インターラーケン 着 | 17時50分 | ご宿泊ホテル前に到着 (ユングフラウ観光の登山口です) |
| ラウターブルンネン 着 | 18時00分 | ミューレンや、ヴェンゲンへの入り口です。 (シュテッヘルベルグ駅でも可能です) |
| グリンデルワルト 着 | 18時20分 | ご宿泊ホテル前に到着 (標高1030mの「氷河村」です) |
| (当日の道路状況により、走行ルートの変更や到着時間が変更する場合がありますので、予めご了承下さい) | ||
![]()
| アンデルマットへの 「氷河急行」 | |||||||||
| 氷河急行 | ツェルマット発 | アンデルマット着 | * | ||||||
| 900列車 | 07時52分 | 10時46分 | |||||||
| 902列車* | 08時52分 | 11時46分 | |||||||
| 904列車 | 09時52分 | 12時46分 | |||||||
| 906列車 | ブリーク発 14時14分 |
15時46分 | |||||||
| *** | |||||||||
| 氷河急行 | サン・モリッツ発 | クール 発 | アンデルマット着 | ||||||
| 901列車 | 07時07分 | 09時26分 | 11時46分 | ||||||
| 903列車* | 08時39分 | 11時05分 | 13時46分 | ||||||
| 905列車 | 09時39分 | 12時14分 | 14時46分 | ||||||
| 907列車 | * | 14時26分 | 16時52分 | ||||||
| *** | |||||||||
|
|||||||||
![]()
| 「料金表」 (南下ルートも北上ルートも同じ料金) | ||
| 05月上旬〜10月下旬までの毎日 運行します。 | ||
| 2人参加での 1名さま料金 |
3人参加での 1名さま料金 |
4人以上の参加での 1名さま料金 |
| 325フラン | 255フラン | 210フラン |
| 「グリンデルワルト・クラブ会員」の方 | ||
| 310フラン | 245フラン | 200フラン |
| *ドライバー・チップは、1台当たり20〜30フラン位です* *大人も子供(2歳以上)も、同一料金です。幼児(1歳以下)は無料ですが、座席はありません。 *乗車人数の変更により返金、または追加請求をさせて頂く場合もありますのでご了承下さい。 *「グリンデルワルト・クラブ会員」とは「こちら」から。 |
||
![]()
| ご案内 | ||
| @ | この「グレッチャー・シャトル・ミニバス」は、どなたでもご利用頂けます。 弊社では『氷河急行』の座席指定券の予約を行なっていますので、一緒にご予約頂ければ幸いです。 すでに指定券をお持ちの方でもご利用を頂けますので、ご乗車列車の詳細/到着時刻、列車番号などをお知らせ下さい。 |
|
| A | ミニバスは「予約制」ですので、ご利用の1週間前まで(北上ルート)、3日前まで(南下ルート)に 御予約下さい。 (御予約なしの御乗車は出来ません) |
|
| B | 出発(到着)地は、グリンデルワルト、またはインターラーケンのご滞在ホテル、または、ラウターブルンネン駅、もしくは、 シュテッヘルベルグ駅で、到着(出発)場所はアンデルマット駅です。 |
|
| C | 途中の観光(写真ストップ)を、スケジュールに記載された場所で行ないますが、当日の天候、道路状況により、止まらずに通過したり、 通行するルートを変更する場合もあります。 |
|
| D | 途中の道路事情により、ミニバスの走行ルートの変更や、出発時間や到着が多少遅れる場合もありますので、あらかじめご了承下さい。 | |
| E | 日本人を含む「現地係員」は、出発ホテルにも、到着駅にも居りません。 ミニバスの荷物の積み込み、積み下ろしはミニバスの運転手が行ないます。 |
|
| F | この「グレッチャー・シャトル・ミニバス」には、お一人様から御予約、御乗車頂けます。 最少催行人員は2名様です。2名様が集まらない場合には催行致しません。 但し、お一人様でも2名様分の料金をお支払い頂ければ、催行致します。 |
|
| G | いかなる理由にしろ、ご乗車できなかった場合の「返金」は致しませんので、あらかじめご了承下さい。 | |
![]()
| 氷河急行 と 「昼食」 | |
| ● | 「氷河急行」の座席指定券は、1等車や2等車に関係なく、44フラン〜49フランです。 (1名様/1回分/大人も子供も同じ料金/乗車区間、乗車日によって料金は変わります) |
| ● | 「氷河急行」へは、「スイス・トラベルパス」では「無料」、「スイスカード」では「半額」でご乗車できます。 「グリンデルワルト日本語観光案内所」では、「スイス・トラベルパス」や「スイスカード」等の販売も行なっております。 |
| ● | 「昼食」のご予約をご希望のお客様は、弊社宛にお問い合わせ下さい。 |
| ● | サン・モリッツ発着の列車の昼食は、座席に着いたままで召し上がって頂きます。 食事内容は、日替わりメニューです。 食事時間の指定はできません。 料金は、お一人様あたり42フラン〜54フラン(メニューにより異なります。飲み物代金は含まれません) |
| ● | 「座席指定券」や「昼食」の座席予約は、乗車日の3ヶ月前からの発売となります。 |
![]()
|
|||||||||||||
| ●短距離区間とは、サン・モリッツ〜クール、クール〜アンデルマット、アンデルマット〜ブリーク、 ブリーク〜ツェルマット間。 (上記区間の逆ルートも、適用されます) |
|||||||||||||
![]()
| 弊社にご予約頂きますと、 |
![]()
| 表紙に戻る |